教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病気療養中の社員について 2022の秋頃、胃がんのステージ4と診断され 抗がん剤で治療しながら必ず治ってまた働きたい…

病気療養中の社員について 2022の秋頃、胃がんのステージ4と診断され 抗がん剤で治療しながら必ず治ってまた働きたいと言っていますが 入退院や自宅療養をしているので、今は休職中です。健康保険証がないと困るというので、毎月、社会保険料は 届けてくれるので、一応そのまま会社折半としています。 傷病手当金も手続き済みです。 癌で治療してもしなくても、余命1年くらいと医師には言われているそうです。 このまま、失礼ながら亡くなるまでずっとこうやって 弊社の社員として在籍していても 会社のメリットは無いように思います。 休職=仕事はしていない、なのに、社会保険料は会社折半の分は 払わなければならない。 そう考えるとますます、ずっとこのままでいいのか?と いろいろ考えています。 病気の人にあまり言いたくないのですが、このまま一旦退職して欲しいと 伝えてみようかと思っています。 今後、どうしたらよいのか? 教えていただけたら・・・と思います。 お願いします。

続きを読む

198閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    病気での療養、本人にしてみれば悔しいことだと思います。 ステージ4厳しい状態ですね。 健康保険での適用は、病気療養では、最長2年間の療養が認められていますので 2024年には適用が終わるかと思います。 治療費等を考えたら社会保険の適用が受けられるので本人、家族にとってはとても重要なことだと思います。 社会保険から国民保険に移行すると医療費の負担が上がりますので大変だとご推察します。 貴方が、退職をお勧めする必要は、ないと思います。労働者の権利ですから社会保険制度の仕組みがあるので適用されるのがベストかと思います。 病気は、誰も成りたくて成るものでは有りません。 明日は、我が身です。 そう思って応援して上げてください。

  • ガンになる原因は、分かっています。ほとんどは不健康な生活習慣が原因です。 ガン細胞は、誰の体内にも存在する、正常な人の体内でも生まれているごく普通のもので、勝手に自然治癒されるものです。それを本当の悪性腫瘍に変異させるかどうかは本人次第なのです。 その社員がガンになったのは、会社のせいですか?そうでないなら、会社がそこまでして社員を守る必要はありません。 会社は、労災が利く傷病以外は、本来は必要ないと思います。ガンは本人の自己責任です。 ステージ4(末期ガン)と診断された患者の体から、ガンが消えたという話は実際に存在します。 人間の細胞は、古くなったものからガン化し、自己免疫によって浄化され、また新しい細胞へと生まれ変わる。そうやって免疫細胞とガン細胞とが上手く共存して、身体が作られています。 厳しい言い方をすると、「末期ガン」になるということは、“細胞がガン化するような生活習慣”を送っているからガンになるのです。そのような状態で病院に行けば、「ガン」と診断される可能性は高くなります。 自然治癒の原理を知ろうともせず、ガンになるのは仕方ない。医者がガンを治してくれる。ガンについて調べようとしない。自力で治そうとしないのは、本人の努力が足りないのです。 「ガン化」とは、体が酸性に傾くからガン化するのです。酸性とは食べ物などの食生活やストレスの多い環境などによって傾くのです。 糖質や悪い油を摂取しないこと。それと体温を常に高めに維持する。あと“笑う”ことで、免疫細胞の数が増えます。 このように心掛け次第で自然治癒は促されます。 それと、少し具合が悪い程度ですぐ病院に行かないことです。医学は病気を治さず、無駄な治療費を絞り取られるだけですよ。

    続きを読む
  • このままじゃクビにするしかないから、自主退職にしてくれれば退職金は出す、という意味でしょうか。 先に回答された方の言う通り、退職は個人の自由なので、受け入れられなければ何の解決にもなりません。 法的な話のみに限れば、労働者に保証されている休暇以上の休養が必要な場合、雇用契約に差し支えないならクビを切ることは企業の利益を守る意味で違法にはならないと思いますので、雇用契約がどうなっているかは確認すべきかと思います。 特に日本は就職=終身雇用の考えが強いので、法的争いになる恐れがあります。 当然職を失った方の負担は増えますが、国民健康保険もありますし、倫理というか人道というかそういった意味でどうかと、雇用被雇用の関係は基本的には別問題だとは思います。 とはいえ、これまで働いてきた方なら無情にはなれないかもしれませんし、必要なら弁護士等の法律の専門家にも意見を聞いてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 退職するかしないかは本人の選択で、会社から無理矢理退職させることはできません。 もし、あなたやあなたの家族親戚が同じ様な立場でも、同じ様に退職をすすめますか? 自ら退職しますか?

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる