解決済み
まったくの未経験で金融機関に中途で入りました。 現在は融資係で融資の登録から実行などのオペレーションを学んだりしております。なんだかそう遠くないうちに営業に出るかもしれない感じです。知識も全然ないので今から不安で、休日に融資業務の本や投資信託の本など読んで勉強しておりますが、何からすべきか迷ってしまう時があります。 自分が今学ぶ必要があると感じている金融機関の業務としては、 ・投資信託 ・預金の商品 ・ローンの商品 などなど、、他にもたくさんあると思いますが… 上記だけに関わらず、プライベートで学ぶならこれをした方がいいとか、また、学ぶ優先順位などのアドバイスありますでしょうか。 銀行 信用金庫 信用組合 金融機関の先輩方教えてください( ; ; )
111閲覧
どの程度の規模の金融機関なのか、判らないけれども。 まずは、店舗に常設されている「事務取扱手続(事務規定)」を熟読して下さい。多分、「オペレーション手順書」とセットになっているとは思うけれど。 「担保関係」のモノも含めると、4~5冊くらいになるのかな?そこに、「オペ手順書」1~2冊が加わる、というか。 事務は、法規に則った形で進めなければなりませんから、上述の「事務取扱手続」の知識は必要不可欠だし、監督官庁の査察が有る際には、そこの不備を突かれますから(笑)。 金融機関・店舗に拠って、「持ち出しが可能か否か」は分かれるけれど、上長とよく相談されることですね。 「知識0」の者を、いきなり融資担当に据えて、更に預金等の営業に送り込む、なんてことはしない筈です、通常は。それは、「訳が分からなくなって、退職してしまう」ケースに直結しますからね(笑)。
?! そんな未経験、無知識無資格で一人で営業に出られるのでしょうか。 会社にラーニングプランはありませんか? 他人様の資産を預かるには早すぎます。まずは上司に付きながら、その会社の研修について勉強しましょう。
資格なら内管責、FP2級はもう取られてますでしょうか。今後は必須です。 プライベートではモーサテ、後藤達也さんのツイッターやユーチューブ、note、そんせらさんのユーチューブは面白いですよ!あとは金曜日夜のラジオ「夜トレ」や日経の土曜朝にやってるマーケットのユーチューブはためになりますよ!
< 質問に関する求人 >
未経験(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る