解決済み
新卒就活のガクチカや自己PRに関してです。 よく就活エージェントやら、就活講座では強いガクチカ!みたいな言葉が蔓延ってますが、実際のところどうなんでしょうか?もちろん、インパクトのあるエピソードに越したことはないけど、地味なことでも自分らしさを表現したいです。 企業側は、留学経験や部活のリーダーみたいな経験のある人を欲しがるのでしょうか? 自分はコツコツアルバイトや勉強をしてきましたが、そういった輝かしいエピソードはないので、どう立ち回るべきかとアドバイス頂きたいです。
160閲覧
まず企業のレベルによって採用担当者のレベルも全く違うし、求める人材のキャラが違うので、自分がどのレベルの大学でどのような企業を狙っているかというのをはっきりさせる必要があります。 私は外資や日系大手で採用に関わっており、他社の採用担当者とも情報交換していますが、「インパクトのあるエピソード」、例えば海外留学や長期インターン、サークルで全国大会など、経験そのものについては全く評価しません。 これは他の上位企業、人気企業も同様です。 企業はガクチカから学生の何を読み取ろうとしているのかを、受ける企業レベル、求める人材像から考えてください。 「地味なことでも自分らしさを表現したいです。」 自分らしさというのはどうでもいいです。 聞かれたことをきちんと理解して文章に表す思考力を持っているか。 人材像が求めるものとマッチしているかどうか。 そういうところが重要です。 「コツコツアルバイトや勉強をしてきました」 そういうことをガクチカにして、それでも採用してくれる企業を探す、というアプローチが良いでしょう。 企業レベルを少し下げるだけでどんどん書類が通るようになります。 中小零細などはガクチカなんて全く見ないところもたくさんあります。
留学や〇〇リーダー的な華々しい経験ないけど、東京本社の業界大手に入れましたよ。大学だって難関大ではなく偏差値50ちょいの地方国立卒です。 バイトは、塾の先生してました。個別ではなく1対15の集団授業。 そのおかげもあってか、人前で話すことには慣れていたのでそこが評価されたのかも。 別にバイトで輝かしい実績をあげたとかもありません。
基本的には受ける企業のレベル感によるかなと思います。 大手・大企業は将来のリーダー候補者を採用したいでしょうし、受けに来る学生さんもそういった活動や経験をアピールしてきます。例えば私はITコンサルタント志望者の採用面接をしたことがありますが、バイトやサークルを頑張りましたというような経験をアピールしてきた学生さんに会ったことはありません。学生で起業経験がありますとか海外と共同研究しましたとか、インカレの東京代表してましたとか、そういう話ばかりです。 そのような中にバイトコツコツ頑張ってましたという人が参加しても決して有利にはならないでしょう。 一方、世の中そういう企業だけではありません。そんなキラキラした経験なんてないという方が受ける会社の方が多いわけです。日本に企業は400~500万社ありますので。ですので地味なら地味なりに分相応な企業を志望していれば、どこかに縁はあります。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る