教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験からIT(インフラエンジニア)へ転職し1年ちょっとの23歳男性です。 去年CCNA,LPIC level1を取得し…

未経験からIT(インフラエンジニア)へ転職し1年ちょっとの23歳男性です。 去年CCNA,LPIC level1を取得し、5月から待機状態になってます。(4月まではテスターとして現場にいました。)どれぐらい待機になるか分かりませんが、資格取得や取得まではいかなくても勉強しようと思っています。 次なんの勉強をしたら今後役に立つのか、経験者の方にお聞きしたいです。個人的にはネットワーク→クラウドという感じのキャリアを考えています。 ※もちろん、資格なんかより経験・スキルが一番なのは分かっていますが少しでも知識をつけたいのでお願いします。

続きを読む

459閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①AWSのクラウドプロクティショナー ②AWSのソリューションアーキテクトアソシエイト 非エンジニアが合格したAWS資格取得勉強方法公開 https://www.youtube.com/watch?v=8Q_Ur2PVLRw この問題だけで合格可能!AWS 認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集(6回分390問) https://www.udemy.com/course/aws-4260/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる