解決済み
私は2022年に高校卒業後目指してるものがあったためフリーターをして今に至りましたが、2023年3月に一般事務か経理のお仕事がしたいなと思い、2024年から専門学校に入校しようと考えています。(大阪在住)そこで学校を調べたところAST関西経理専門学校か大原簿記法律専門学校を考えているのですがどちらがおすすめでしょうか??
AST関西経理専門学校は経理専攻コース、大原簿記専門学校は事務・経理職専門コースを希望しております。
96閲覧
こんにちは。 税理士で、大学時代から大原簿記学校にも通っていました。(日商簿記ー>税理士受験) 大原学園がいいです。 簿記の世界では大原とTACという2大勢力があって、昔から争ってきました。この2校が飛び抜けているのです。 TACは専門学校課程がありません。 そうなると大原学園しかありません。 それから余談ですが大原学園に進学したら、事務・経理職専門コースではなく税理士コースの方がいいかもしれません。事務・経理職専門コースは簡単にいえば、商業高校の専門学校版です。 簿記に加えて、パソコンスキルやビジネスマナー、ファイナンシャル・プランニング技能士の資格も目指しますーとあります。一見いいようですが、日商簿記以外は無駄な授業と言えます。 経理職で大事なのは簿記(日商簿記)です。 Aさん 日商簿記2級、MOS、秘書検定、ファイナンシャルプランナー、電卓検定 Bさん 日商簿記1級 だけ の2人でどっちが採用で有利かと言えば、圧倒的にBさんです。 税理士コースはこういう余計な資格勉強をほとんどしません。 税理士を目指さなくても、こっちの方がいいのです。また、税理士を目指すことももちろんOKです。
1人が参考になると回答しました
その二択なら大原がいいです。 高卒者の専門学校なら他にも大阪ITプログラミング&会計専門学校や大阪法律公務員専門学校などの立志舎系があります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る