教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旅館での仕事の持ち物に包丁、白衣おかしくないですか?

旅館での仕事の持ち物に包丁、白衣おかしくないですか?GW 期間中に旅館での簡単な調理補助のお仕事15,000円 朝の7時から夜8時まで最初の求人だと1時間 残業 対応できる方のみになってたんですが今見直したら2から3時間 残業 対応できる方のみと書いてあります。 私が登録してる派遣会社の求人に乗ってた仕事ですが、どうして包丁が必要なのか とかわからないので詳しいことを 担当の営業課に連絡しました。 まず白衣とか持ってないんですけど って言ったらそれでしたら 紹介できないですね 先方で用意ができないので 持ち物として書いてあるので。 包丁 持参も怪しいと思って聞いたらそれは教えるために 自分 の包丁を持ってきて使い方を教えるの時に使うとか言ってました。 求人でも簡単な調理補助とか書いてあったくせに 天ぷらをあげたりとかもするのでそういう料理とかの職場で働いた経験があるかどうか まず応募した方全員に聞いてます とか わけわかんないこと 言っててだったら経験者とか書いとけよってまじ 思いました 決定してから内容が合わないとキャンセルとなると場合によっては 前日キャンセル でこちらが ペナルティーを食らう場合があるので応募する前に聞いたら書いてある通りとか経験者じゃないと難しいとかそんなような内容のこと言ってただったら経験者のみ応募してくださいとか優先とか書いておきやって感じじゃないですか? 主にそこの派遣会社 日雇いの 1日契約のみの 誰でもできるような仕事を簡単な仕事 時給の安い仕事を主にたくさん募集してるような会社でそういう人たちが6に仕事もできないような人たちが 応募してる会社にその旅館も 依頼 すんなって思いませんか?

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • エプロンならともかく白衣なんて簡単に用意出来ないですし、包丁なんて凶器にもなるのに気軽に持ち歩かせるのは危ない気がします。営業の方、ほぼ言いなりで取ってきた仕事なんでしょうけど、人が集められたのか気になるところですね。

  • すでに採用決定した後に、白衣と包丁、残業ありって言われたんでしょうか? だったら問題ですけど、そうじゃないなら、特に何の問題もないですけど。 それに、派遣会社も、あなたには、日雇いの安い仕事しか紹介していないかも知れませんが、専門的な仕事も請け負ってる場合があります。 以前、私が入ってた派遣会社はそうです。簡単な倉庫作業の仕事もありましたが、大手企業の研究職の募集とかもありましたからねー。 >求人でも簡単な調理補助とか書いてあったくせに 天ぷらをあげたりとかもするのでそういう料理とかの職場で働いた経験があるかどうか まず応募した方全員に聞いてます。 だったら、本当になんの問題もないですわな。 自分で調理するなら、慣れた包丁の方が良いので、自分の包丁持参でお願いしますってのも、わかります。簡単な調理補助ってのも、レベルによってかなり差がありますからねー。大根の桂剥きで、一度も切れずに、出来るなら、「簡単な調理補助」にも入る場合だってありますし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる