教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の嫌いな同僚の結婚式に出席したくありません。 明後日その同僚の結婚式があります。 ただ明日からの5連休は彼女と旅…

職場の嫌いな同僚の結婚式に出席したくありません。 明後日その同僚の結婚式があります。 ただ明日からの5連休は彼女と旅行の予定が入ってます。その同僚は僕にパワハラや嫌がらせなどをしてくる奴なので大嫌いです。 旅行を中止すると莫大なキャンセル料がかかります。 さらに彼女との関係の悪化も懸念されます。 しかし上司は結婚式への出席を強要してきます。 好きな同僚ならともかく嫌いな同僚の結婚式に出席するために彼女との旅行を莫大なキャンセル料を払ってまで中止したくないです。 どうすればいいですか? 結婚式の出席をうまく断る方法はありますか?

続きを読む

137閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 急に親族に不幸があったので、 出席できなくなってしまいました、 申し訳ありませんと言えばいいです。

  • さっきはお葬式の質問の方でしたね????? 結婚式とお葬式と同じ日に同僚のが重なっているなんて、 どうにも出来ないですよね。 お辛いですね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 釣り質問かと思うほど馬鹿げた話しですが、ガチの質問ですか? 結婚式なんて、いきなり招待されるものじゃなく2〜3ヶ月前には分かってることなので、その時点で旅行の予定があったなら、旅行を理由に欠席するか、旅行をキャンセルしておけば良かっただけですよね? 社会人にもなってそんな事も分からないのはヤバイと思いますよ。パワハラ以前の問題です。 結婚式の2日前に欠席連絡するなら、料理や引き出物のキャンセル料は100%で発生するし、席次表も変更出来ず迷惑をかけるため、3万円の御祝儀を贈るのがマナーですよ。 どちらにしても、キャンセル料を払わなければいけません。 ダブルブッキングしたあなたがいけないので、彼女と旅行に行くなら、ちゃんと御祝儀は贈りましょうね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる