教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

山崎製パンが超ブラックって本当ですか? 年収は上がらないし、夜勤や休日出勤は日常茶飯で、上司は部下に怒鳴り散らかしたり…

山崎製パンが超ブラックって本当ですか? 年収は上がらないし、夜勤や休日出勤は日常茶飯で、上司は部下に怒鳴り散らかしたり、半端じゃない仕事量をさせられたしなど。インターネットでは悪い噂ばかりが目につきます。 レビューも☆2〜2.5ほどしかありません。 新卒の離職率も7割と言われています。 ネットの情報を鵜呑みにしているわけではないのですが、これだけ酷評が多いと心配になります。 実際のところどうなのでしょうか?実際に山崎製パンで働いていた人や、現在働いている人などいましたら教えて欲しいです。

続きを読む

22,468閲覧

8人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元社員ですがブラックだと思います。 残業は当たり前で定時で帰れることはほぼないですし、忙しい時期は買い上げもありました。 あと基本的に上司は性格が悪くてパワハラで辞めていく社員もたくさんいました。私も無駄に怒鳴られることが多々ありストレスでご飯が食べれない時期もありました。 福利厚生はちゃんとしてますが、妊婦さんも当たり前に6時出勤残業あり。悪阻で辛そうにしてたので交代してあげたりもしましたが、正直こっちも辛かったです(笑) 給料はどんどん上がっていきますが、金より休みが欲しかった印象です。

    15人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 工場のトイレには社長を賛美する言葉と社長の金言を飾り、内定者には社長が出した本の購入と感想文の提出を命じ、大学卒業前から研修と称して内定者を集める会社ですね。 ちなみに本社勤務以外なら夜勤は当たり前だし、シフト制なので休日出勤という概念もありません。 工場は24時間365日稼働です。 それは別にブラックかどうかには関係ないですね。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • いや、そんなことは無いと思いますよ。 なにせ「世界のパン」ですから・・・・・。 ただパン屋ですから、工場は深夜から朝の勤務なんて当たり前なのに、何勘違いしてか、それをブラックと言っているだけです。 真のブラックは、会社自体にモラルが無いことです。 そしてそれをしない奴は悪と決めつけいられなくなります。 「考える人はいらない」と公言している上司もいました。 結果まともな人は、退職します。 一例で「白い皿」キャンペーンは飽きたと店が言っています。と発言した営業マンは、会社に逆らうとしてつるし上げられ、退職していきました。 会社には一点の意見も言えず、素晴らしいと拍手をしないといけないのです。 毎日テレビで観る、どこかの国の領主様をたたえる画像、そのものです。 悪いことも、会社のためなら、まかり通りますし指示されます。 勝手に店に発注以上の「世界のパン」を収めてておいて、返品されても赤伝切らない。 それやっているから、系列のコンビニは瀕死な状態にもなるんです。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

  • アルバイトでしたが勤務経験があります。 社員食堂が激ウマです。 それは魅力ですよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山崎製パン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる