教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、持病のてんかんのため、大学を休学している2年です。社会福祉がやりたくて、福祉学部に入りましたが、九月から復学なので…

現在、持病のてんかんのため、大学を休学している2年です。社会福祉がやりたくて、福祉学部に入りましたが、九月から復学なのですが、現在、生活を整えるため、b型作業所に通っています。正直、戻るか迷っています。今、手術や、通信制高校を出たのもあって、浪人して、高校も一年遅れで卒業しました。私としては、社会福祉士などの資格がとりたくて、入りましたが、体調を崩して、留年しました。そのため、おそらく退学になりますが、資格に関していうと、できれば諦めたくありません。 ユーキャン や、通信制大学でも取れますが、通っている精神科の精神保健福祉士からは、独学では難しく、非常にストレスの溜まる仕事で、やめた方がいいと言われました。主治医からも、同じことを言われました。 プラスして、独学では受からないと言われました。入るなら、受験を考えていた、日本福祉大学通信に入ろうかと思います。編入になりますが、ついていけるか不安です。ユーキャン は、正直通信で資格を取ったことがないので、退学してから取るとなると、ユーキャン で取ったと、学歴にかけないので、どこで資格取ったの?と聞かれたら、答えられません。そう考えると、趣味で取るのではなく、きちんと取って仕事をしたいし、精神の方も欲しいので、精神はユーキャンでは取れないので、通信制大学に入った方がいいのか、迷っています。ユーキャンは、独学で、仕事をする予定ではない人が受けるのかと考えているのですが、学歴にかけない以上、復学するか、通信制大学に入るしかなく、どちらにするか迷っています。 復学は、勉強についていけないというより、出席できないことが多くて留年したという感じです。手術はしましたが、まだ発作が治ってません。いつまでも在学はできないし、私立なので、年間100万かかり、休学費も、40万?くらいかかります。やめるしかないのですが、通信で取れるかと言われると、自信がありません。美術も好きで、芸大に入って、学芸員の資格を取るか、本も好きなので、司法書士か、手話通訳士かとか色々考えていますが、悩んでいます。 なにかアドバイスください。できれば中傷は避けてもらえると嬉しいです。

続きを読む

150閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずユーキャンや独学では社会福祉士は取れません。難しいとかではなく、福祉系大学卒でないと受験資格がありません。 https://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html 文章読んだ感じでは「まず落ち着け」と思います。 思考に合理性がないです。この状態で重要な決断をすることは望ましくありません。 現在気分が不安定だと思いますが、まずは気持ち落ち着けて、先のこと悩むのはそれからでいいです。 どうせ、今4月ですし、今近々に判断求められていることもないはずなんで。

  • 私は難治性てんかん持ちで、数学教員第一、情報資格第二でしたので、頑張って東京理科大を出ました。 左海馬からの出血でしたので、完全に言葉は記憶できない状態でしたが、ひたすらメモをして解き方を理解しました。 手術は卒業して数年が経過してから、大学傍のてんかんセンターで受けました。 資格は学歴には書きません。取得資格の欄がありますので、そちらに書きます。それなので、どこで取ったか聞かれることはありません。 まずは、何留までできるか、大学に確認した方が良いです。必修科目と準必修科目さえ落とさなければ、4年までは上がれるはずです。 芸大とかは難しいですし、先(就職先)がありません。 もし、大学を退学するのでしたら、次に入るのは国立大学の方が良いです。そうでないと、学費がとんでもなくかかりますので。 学費は親が出すと思いますので、まずは、出費してくださる方と良く話した方が良いです。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる