教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【500】学生時代に取得した検定で履歴書に 記入できるのはどれでしょうか? 珠算・電卓実務検定 1級 電卓計算能力検定…

【500】学生時代に取得した検定で履歴書に 記入できるのはどれでしょうか? 珠算・電卓実務検定 1級 電卓計算能力検定 2級 ワープロ実務検定 3級 簿記実務検定 3級 商業経済検定 3級情報処理検定 3級 中途採用です。 事務関係の仕事なのですがどの資格を書いたら印象が良いのでしょうか? また事務とは関係ありませんが国家資格もあります。 そちらも記載した方が良いですかね?

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    記入はすべてできます。 ただし、評価してもらえるかとか印象が良くなるかと言う事なら かかないよりはましというレベルです。 >学生時代に取得した とのことで、挙げられた6種類の検定は全商主催のものでしょうか? そうであれば、高校生が主に受験するもので、他の団体が主催する同様の検定の同じ級と比べると難易度が低いです。 高卒で就職する際や大学受験の時に一部評価してくれる学校はありますが、 中途採用と言う事は、前職でどのような経験をしたかとかどのようなスキルを身につけたかで評価してもらえる可能性の方が高いです。 また、高卒の新卒であったとしても、3級だとギリギリです。 高校時代に普通にしていたら3級は取れます。 高校時代に資格試験のために一生懸命努力して頑張りましたという点を評価してもらうには1級は必要です。 3級が多いとあまり頑張らなかったんだなという印象を与えてしまう可能性があります。 しかし、これ以外には何も書くものが無いのなら、 書いてもいいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる