教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒未経験でIT系の職種は無謀ですか? プログラミングスクールには通おうかと… ちなみに、小さい子持ち20代です… …

高卒未経験でIT系の職種は無謀ですか? プログラミングスクールには通おうかと… ちなみに、小さい子持ち20代です… もちろん厳しいのは承知の上です。

続きを読む

229閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    高卒・未経験でも雇う会社はあります。 それがまともなところかそうじゃないかは就活して見極めるしか方法はありません。 なお、スクールは言っても金と時間の無駄です。 プログラムは独学でできるし、独学でできない人は仕事には向いていません。 なので、とにかくpython入門とかでググってひと月かふた月くらいやってみて、自分にできそうかどうかを確認しましょう。 就活するならそのあとで。

  • 正直厳しいかと思いますよ!

  • 現実は未経験が通用するのは、大学をでて新卒で就職する時くらいだ。 それ以外は実務経験が最重要視されるので、実務未経験の人は基本的に門前払いになる。 また、プログラミングスクールに行っても、実務が出来るようになるわけでは無いし、他の回答にもあるように、独学でできないようじゃ仕事としてやっていけるレベルにはなれない。 そんな無駄なお金を使うくらいなら、お子さんに使う方がナンボかマシ。

    続きを読む
  • 当然例外もある事が前提ではあるが、一般論として・・・ 未経験、無スキルで就職できるのは、大学(第二)新卒だけ。 未経験、有スキルの場合は「未経験可」に応募できるが、スキルをいかに見せるかにかかっている(作品やポートフォリオを提示する等) プログラミングスクールは評価マイナスです。 スキル無いのがもろばれなので。 「初回お試し」だけで終わるのがオチ。 子持ちがどうのレベルではなくて、IT系に「手に職付けて、リモートワーク」なんて詐欺みたいな幻想を抱かせる商売が横行しているんが問題。 子供がいなければキャリアアップできるの?と問われれば、否である。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる