教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供の進路や就職についての質問です。 私の息子は当初医学部を目指していたのですが合格する事が出来ず、薬学部に入学しまし…

子供の進路や就職についての質問です。 私の息子は当初医学部を目指していたのですが合格する事が出来ず、薬学部に入学しました。そして30歳を過ぎていよいよ卒業するのですが就職活動が全然うまくいってないようです。 いくつか面接を受けたようですが不採用ばかりで本人は「まずは薬剤師国家試験の合格を目指す」と言っていますが、こっそり大学受験の勉強もしているようです。 薬学部在学中もそうでしたが医学部に合格して医者になるという夢か未練かを残しているようです。 薬学部在学中も何度か共通テストを受けてるのを確認してます。 その時に本人は「薬学の勉強をして自分が予備校でどんなに甘かったかを知った。今の俺ならできる」と言ってますが、結局は後期試験やら実力が足りてないとかで二次試験は受けてないようでした。 就職活動が上手くいってないのはどこか医学部に入り直したい本心があり、面接でも薬剤師という仕事に本気になっていない所を面接官に見抜かれたのではないかとも考えます。 私としてはもう60歳を過ぎて職場も退職しており、息子には早い自立を願っております。 不動産の収入で蓄えはありますがこの年齢にまでまだ子供が自立をしていない事に危機感を抱いています。 息子は決して頭は悪くはないのですが辛抱が足らない所があります。 仮に今年薬剤師国家試験を合格して卒業し、昔狙っていた国公立医学部にも合格できたとしたら金銭的に援助は出来ます。 しかし、息子の成長の為にもこれでいいのかと何度も考えてしまいます。 まずはきちんと就職をして医学部を目指すならそれからにしなさい、と伝えるべきなのでしょうがどこか私も甘やかしている部分があります。 長文失礼しました。 どういう気持ちで息子と向き合えばいいかアドバイスをお願いします。

続きを読む

270閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずは薬剤師国家試験の合格が先です。 資格があれば少なくとも現時点での求人状況では食いっぱぐれることはありません。 もし合格したのであれば、1〜2年の条件付きで挑戦するのはアリかもしれません。 そして仕事に就かず純粋浪人するのであれば、最長でも2年までです。 自身で仕事をして学費などを蓄えながら勉強させるのがベストかもしれません。 途中で退職し受験に専念する場合でも「業務経験」を得ることができます。 残念ながら受験に上手くいかなかった場合、再就職を考えると「業務経験」の有無は大きな影響があります。 特に、現時点で30歳を過ぎているということを考えると、再就職時の年齢は無視することはできません。 もしかすると、良い意味で薬剤師での生活・交友関係に満足できるかもしれません。 こちらの方が親御さんとしてもお子様の生活を確立させれるため、最低限の安心ができるのではないかと思います。 その上で医学部に合格された場合は、サポートしてあげるのも一手でしょう。 本人の貯蓄も見込め、在学中も薬剤師免許を活かしたアルバイトもできるため、両者にとっての金銭的負担も軽減されると思います。 お子様の将来も大切ですが、あなた方ご両親の今後の生活も大切です。 お子様ももう立派な大人なので、その辺りを踏まえてしっかり話し合うことをオススメします。

    1人が参考になると回答しました

  • 30歳なら立派な大人、何があっても本人ので人生です。あなたは親として薬学部に入学させ、親の義務を果たした。子供には、自分が倒れたら、面倒見てくるのかと言う立場です。まあそれはともかく、医学部が原則医師養成学校で有るのと同じに、薬学部は薬剤師の養成学校。まず薬剤師の免許取らないと、就職うんぬんは、話にならないでしょう。免許さえ取れば、ドラックストアー等で、とりあえず就職でき独立てきます。問題の医学部再入学ですが、国公立だけだと偏差値も高く、若い頃頑張っても叶わなかった事が、現在叶う可能性は、かなり低い。毎年高校卒業したばかりの頭の中切れる、秀才集団と勝負しないといけないんです。彼らは、酒も女も知らず、一心不乱に勉強してきた連中です。30歳ぐらいになると、記憶力や集中力が、明らかに落ちてくるんですよね。まあ例外的な方も見えますが、そんな方なら、10年前に医学部受かってます。敵を知り己れを知れば、百戦危うからずと言いますが、敵ー国公立医学部の難さ、己れー自分の実力、知らなければ、人生には成功したは無いでしょう。あと最初に言ったように、息子さんの人生。あなたが金銭的援助するなど、これっぽっちも言わない事です。自立を促して下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 阪大医学部卒の者です。 >30歳を過ぎていよいよ卒業するのですが就職活動が全然うまくいってないようです。 >いくつか面接を受けたようですが不採用ばかり 薬学部の就職先は大別すると、製薬会社か薬剤師が大半です。 薬剤師という仕事に本気になっていない所を面接官に見抜かれたということもあるかもしれませんが、製薬会社の場合、年齢で不採用になってしまうと思います。 薬剤師になると、病院、調剤薬局、ドラッグストアーなどに勤務することになりますが、年収500~600万円程度です。薬剤師の職場は狭くメンバーが固定しているので、人間関係が大変なようです。 >息子は決して頭は悪くはないのですが辛抱が足らない所があります。 見通しが立てられない、計画性のない人という感じがします。 医学部の学習に難解なものはありませんが、覚えなければならないことが膨大にあるので、ある程度の記憶力があってコツコツとやっていく姿勢が必要です。 記憶力は普通の若い人並みなら問題ないですが、30歳を超えると記憶力が減退して、なかなか覚えられないという人がいます。京大理学部物理学科の大学院を卒業してポスドクを2、3年したあげく、医学部に再入学してきた人がいましたが、率先して実習の時、リーダー役をやり、「これは〇です、×につながっています」と大声で話す人がいましたが、「そうしないと覚えられない」と言っていました。京大卒で40歳代の人もいましたが、ありとあらゆる試験に落ちて留年してしまいました。ひょっとすると放校になったかもしれません。 国試も何度も落ち、ついに諦める人もいるそうです。 息子さんがついて行けるか疑問に思います。 >医者になるという夢か未練かを残しているようです。 仮に、合格すれば、年収は、国公立病院1350万、民間病院+500万、部長職+250万、院長職+500万。アルバイト料は、時給1万、平日当直4万、土日当直1日8~10万が相場です。民間病院に勤務すればいつまでも働けます。 しかし、首尾よく合格しても、卒業するのは37歳以後になるので、ギリギリという感じになってしまいます。 結婚できず、そのまま寂しく一生を送る人もいます。 本人の気持ち次第ですが、どうなのかなという感じはしますね。 >どういう気持ちで息子と向き合えばいいかアドバイスをお願いします。 薬剤師免許が取得できないと、何もないということになってしまうので、とりあえずはきちんと取得しておくのが良いと思います。 悪戯に長学歴はお勧めしませんが、ご本人が敢えてやるのであれば仕方がないですね。 おきばりやす ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ…コマッタモンダ

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 就職活動はしなくても、国家試験に合格してから仕事を探しても良いと思います。 一度に国試の勉強、就活、仮面浪人の3つをしていると、どれも中途半端に終わってしまうと思いますので、1つずつクリアしていくように話してみてはどうでしょうか。 いつまでも目指すことはできますが、記憶力は衰えていきます。今は国試に合格することだけを考えたほうがいいと思います。 国試はそれほど難しくはないですが、落ちたら恥ずかしいという気持ちもあるので、皆さん1日15時間くらい勉強をしますよ。頑張らせましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる