教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活の面接について

就活の面接についてついさっき、10分間の面接がありました。10分間の面接ということで非常に短く、そのせいか「早くしゃべらないと10分で終わらない」と思いながら話してしまい、かなり早口でしかも詰まることが多くなってしまいました。 短くまとめるのがいいんでしょうけど、自己PRとか志望動機、ガクチカなどは特に短くまとめるなんて出来なくて長い文章を早口で言ってしまいました。 ほぼ落ちたと思っています。 こういった短い面接のコツとかありますか?

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • 同じ24卒です。 短い面接では言いたいことが全て言える訳では無い、 ということを念頭に置いた方が良いと思います。 面接は会話でもありますから、自分だけが一方的に話していても面接官を困らせてしまいます。 そんな時は、多くは話せないことを前提にしてPRやガクチカは端的に何をしてきたのかと結果を述べましょう。 そのうえで面接官がきちんと深堀質問をしてくれるはずです。 それを待つか、後は本当に言いたくても時間がなかったことは最後の逆質問時間をチャンスに言いましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 面接お疲れさまでした。 気休めにしかならないかも知れませんが、落ちたかどうかはわからないと思いますよ。 新卒就活では、本人の手応えがハズレることも珍しくないようです。 コツですが、短時間の面接で、質問を受ける形式ではない場合(つまり自分が一方的に話す感じ)のものについて、一般的なポイントをご紹介しますね。 それは、「話しすぎないこと」です。 意外に思われるかもしれませんが、短い時間で複数のことを話した場合、結局何が言いたかったのかよくわからなかった、という印象を持たれることが多いです。 話し方の上手下手ではなく、時間が短いので仕方ないですよね。 だとしたら、「この人の話をもっと詳しく聞いてみたい」と思わせて、その場は終了となってもいいのです。 興味を持ってもらえれば、次の面接に進める可能性が高まる、ということです。 これは、就活だけではなく、ビジネスの場でもよく用いられる方法です。 売り込む相手が忙しい方で、短い時間のアポしか取れない場合、もう一度会ってもらうための種まきだけをするのです。 売り込む側としては、自社の魅力的なサービスを中途半端に全部説明しようとしても、10分や15分じゃ無理です。なので、主要なもので印象に残るようなプレゼンをするのです。 まあ、常にうまくいくわけではないですけどね。 就活頑張ってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる