教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談にのってくださる方いらっしゃったらお願い致します。 私は就労継続支援B型に通う精神障害2級のものです。

相談にのってくださる方いらっしゃったらお願い致します。 私は就労継続支援B型に通う精神障害2級のものです。これまでは定休日がなく、月金をお休みにしていましたが、土日が定休日になることになりました。 そうすると5日連続で通わないといけなくなります。私は週5日勤務を始めたばかりで、5日連続で通うのが難しいと思うんです。 でも電気代の値上げで週5日通わないといけない状況です。 どうすればいいんだろうと管理者さんに電話したら、どこかでお休みを取るしかなくない?と言われました。 そうすると生活ができないことも話したんですが、でもあなたは時給が他の誰より高く設定されているし、そこも考慮してください、と言われました。 また、他の事業所(A型)に見学に行く話はどうなってますか?見学に行って、体はしんどくなるけど並行してやるのも手ですよ、と言われました。 並行してやるというのがどういうことなのかわかりません。 週5日やってみてもいいかな、と思っているのですが、皆さんはどうするのがいいと思いますか? 何かいい案があればアドバイスお願いいたします。

続きを読む

74閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる