教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士の他に栄養教諭二種を取得できる短大の卒業生の資格取得データを見て驚きました。

栄養士の他に栄養教諭二種を取得できる短大の卒業生の資格取得データを見て驚きました。もちろん教職課程を取り、教育実習を行わなければ栄養教諭二種は取得できないのは知っておりますが、取得者が卒業生の5%という少ない人数だったので、どうして こんなに少ないのか 驚きました。(かなりの人が取得していると想像していたので)この少なさは どんな理由が考えられるのか 教えて頂けませんか?高校3年生の娘の進路で悩んでおり、せっかくなのだから 栄養士以外にも資格が取れる学校を・・・と考えていました。宜しくお願い致します

続きを読む

871閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私は10年ほど前に短大を卒業して、今は管理栄養士として働いております。 質問についてですが、私に時代は栄養教諭の資格そのものがまだありませんでしたが、教職課程を選択すれば、中学校の家庭科と保健の教員免許が取得できました。 わたしも、せっかくだからと、教職課程を選択しましたが、とにかく忙しかったです。栄養士の学校はほかの短大・専門学校から比べても授業数や実験・実習が多いのに加えて、教職課程を選択すると、授業の空きなんてある分けなく、休みの間もずっと学校に通ってた気がします。 二種の免許状では、教員になるのも難しいし、栄養士も、管理栄養士の試験に合格しないことには、就職も大変だとおもうので、無理していろいろというのは・・。

  • 短大を卒業しまして今は管理栄養士として働いています 私の時代は栄養教諭の制度がなかったのですが、 希望者は保険教諭の免許を取得することができました。 まず栄養士免許をもらうためには相当数の単位を習得しないといけないので、 朝から夕までコマはびっちり埋まってました。 教諭免許をとる場合は更に夕方からの授業を受けなければならなかったので ・・・保険教諭として働く可能性(ほぼ0?)と考えて、 私の場合は情報処理の勉強に通ってました。 当時はパソコン使える人もレア 栄養士として就職した卒業生も少なかった(0.3%)ので 栄養士の免許も申請してない人がほとんどでした。 他の学部に行けば自由な時間もあったし 違う講義を受ける時間もあったので 栄養士として働かないなら 取得のための労力を他にまわしたほうが有意義かと思います。 栄養士になりたいなら四年制大学を卒業したほうが後々有利だと思います。

    続きを読む
  • 初めまして、こんにちは。 管理栄養学科を卒業し、現在管理栄養士として働いている者です。 まず、質問を読んで思ったのですが「栄養士以外にも資格が取れる学校を」ということですが栄養系の学校を受験されるのでしたらやはり食に関わる資格を多く取得したいということでよろしいでしょうか。お母様としては多くの資格が取得できれば将来の就職に役立つであろうと考えがちなのは分かります。しかし、現状を理解して頂きたいのであえて申し上げますが決してそんなことはありません。むしろ栄養士の上級資格である管理栄養士過程を取得できればおのずと他の資格も付随してくるだけではなく管理栄養士資格であれば他の食のどのような資格をどんなに多く持っていても敵いません。また、この上級資格は国家資格ですので目移りしながら簡単に取得できるものでもありません。小さい資格をちょこちょこ取得するよりは大きな資格を1つ取得することのほうが就職には非常に有利です。また栄養教諭二種を取得したとしてもなかなか就職先もありません。それよりは管理栄養士を目指し栄養教諭一種を取得しなければ就職には不向きです。 栄養士になろうという志望動機がどういったものであるか分かりませんがたとえ栄養士その他の資格を取得できたとしても病院、施設、飲食業界は年中無休、朝から晩までフル活動です。みなさんそうした職場のなかでも必死で勉強しているのです。栄養士、食の職場は大変厳しい仕事であるということを覚悟してください。 またもう少し栄養士などの資格を把握して調べ直してみてください。大変失礼ですがどうも甘く考えているように見受けられるのです。良い資格ほどそう簡単に取得できるものではありません。厳しいことを言うようですけれど娘さんのためにも今一度自身が受けられる資格についての現状知識をお調べになってみてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる