解決済み
JRにおいて、在来線の運転士、在来線特急の運転士、新幹線の運転士とでは、なる方法についての違い、ランクの違いってあるんですか?
152閲覧
JR東海の場合、新幹線事業本部に就職の時点で採用されないと新幹線関係には就けません。在来線でどう頑張っても在来線で終わりです。 JR東日本や西日本は在来線の乗務員を数年(要員状況やタイミングによる)経験後、推薦があれば新幹線の乗務員へのステップアップの試験があります。 在来線の特急は特急列車を受け持つ運転区である程度経験があれば乗務します。社内資格で済むくらいの話です。 JRではランクはありません。もちろん給料の差はありますが… また、四季島については特別に用意された職種があります。 小田急とかはあるそうですね。
1人が参考になると回答しました
私鉄では、特急運転士などのランクが定められていますし、同じようにJR在来線の車掌にも、車掌長班や専務車掌班等でランク分けがあります。 しかし、運転士には在来線の特急や新幹線等によるランク分けはありません。 つまり、配属された区所やそこでの組によって、乗務列車に特急があるかないかの違いだけです。 このため、新人運転士が見習いで特急に乗務するのも多々あります。 ただ、新幹線の運転士は在来線の運転免許とは違うため、それなりの研修による区分はありますが、乗務手当も国鉄時代の乗務距離によるものから乗務時間に変わったため、殆ど変わりません。
在来線においては列車によって違いがあるわけではなく、普通列車から特急列車まで無関係に運転します。一方、新幹線は在来線を数年経験した後に新幹線専用の免許を取得することにより運転することになります。新幹線の運転士は在来線の運転士よりも給与が高いようですし、ランクの違いがあるといえるでしょうね。
< 質問に関する求人 >
JR東海(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る