教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

愚痴らせてください 自分は高校生で通信でバイトしています 朝5時からのバイトなのですが、ローソンでおにぎりのバイトを…

愚痴らせてください 自分は高校生で通信でバイトしています 朝5時からのバイトなのですが、ローソンでおにぎりのバイトをしています 自分はまだ高校生なので5時からではないと働いてはいけませんなので、5時になったからタイムカードを押します その前に着替えたりするのですが、それは労働時間でるのにうちではもらえません ですので、自分は5時ジャストぐらいに行っています 今日もいつも通りに行ったら、 遅刻だよ、と怒られました だって、時給でねーじゃねーかよ と思っています それに、バイトの採用が不採用かの連絡も3日以内に伝えますといわれたのに、一週間経っても連絡来なかったり、シフトを入れてなにも言われなかったのに普通にバ先にいったら今日入らなくていいよ、など、連絡しろやって、思うこともありました 説得力ねーだろって思っています 業務に関しても手作りのおにぎりを作っているのですが、ソースがはみ出して汚れてしまうのですが、作るのが雑だ、などめちゃくちゃ言われました ソースがはみ出るのはしょうがないし、粗探しが好きな奴なんて腐るほどいるわけでそんな不特定多数のために気遣ってやるなんてきりないです 片付けも全部終わってないよとも言われましたが、揚げ物を使うものなどは、研修期間に洗って帰ってねなど言われてないのに、怒られました だったら最初から言えやボケ それに、僕の後にも揚げ物の機械を使うかもするのかもしれないし、わからんやんけボケ という愚痴でした なんやねんほんまに

続きを読む

72閲覧

回答(3件)

  • まず、高校生で、朝の5時から働いてるのが偉いなぁって思います。 若いときから、社会に出る事はいい事だけど、早くから、嫌な思いもしますね。 でも、働くってそう言う事で、えっ?って思っても、お金稼ぐためには、我慢しなきゃならないんです。 あなたは、今からその経験をしてるから、きっと将来、ちゃんと働くようになった時にその経験が生かされると思います。 頑張ってね!

    続きを読む
  • え、普通じゃね?着替えてる間なんて働いてるわけじゃないし、5分前には来て着替えて5時になったらスタートが普通じゃないの?ソースもお金もらってやってるんだからしょうがなくても丁寧にやるのを心がけるべきだし、言い忘れてることだって多いから、どうするか言われてなくてわからんことは聞くけどな、、。でも連絡に関してと片付け方を教え忘れてたこと関しては100%バ先が悪いけどな。どうせ給料安いだろうし、もっといいとこあるから他移った方がいいよ。

    続きを読む
  • 私も某コンビニで働いていましたが、時給は出ないのに10分前には表に出るルールでした笑 どこのコンビニにも自分と合わない上司はいるもんですね〜、 ちなみに私はさすがにストレスでバ先を変えました汗 主様もストレス溜まって爆発する前に他の職場も検討してみては?無駄に疲れるだけですよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる