解決済み
公務員(市役所)志望の大学一年です。 試験対策の勉強は大学三年からでも十分間に合うと分かりました。一、二年のうちは大学の単位を取りつつ簿記やTOEIC等の資格を取ったりボランティア活動に参加するべきでしょうか? また公務員試験を受ける方は、民間企業への就職活動は行わないのでしょうか? その場合、公務員試験に落ちたら公務員浪人する方が大半なのでしょうか? そもそもの話、私自身が人と関わるのが苦手で接客業のアルバイトも避けていたのですが、そんな私に市役所勤務は不向きでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないのですが、誰か有識者の方に教えて頂きたいです。
640閲覧
TOEICやボランティアに参加するのは良いことだと思います。長期のボランティアを行えば面接でも話せるので 民間を受けている人もいますが、ほとんどの人は公務員のみだと思います。受けて数社です。 接客が苦手なら不向きだと思います。下の方がおっしゃる通り市民と関わることが多いです。ですが、まだ一年生とのことで、接客のアルバイトに応募してコミュニケーション力を上げるべきです。民間も公務員もコミュニケーション力は必須です。
最初の話はそれで良いですね。 二つ目の話は、人によりけりですが、就活浪人は辞めるべきです。 限られた人生ですので、もったいないです。 人と交わらずに済む仕事は、農業や漁業や職くらいです。苦手の克服が必要ですね。
現役の政令市職員です。私は大卒後、勤めた会社を半年足らずで辞めてから公務員試験の勉強を開始しました。 「一、二年のうちは大学の単位を取りつつ簿記やTOEIC等の資格を取ったりボランティア活動に参加するべきでしょうか?」 大学の単位をとるのは当然ですが、簿記トイック等やボランティア活動を行うのもいいことです。ただし「べきでしょうか」と質問されていますが、義務的に行う必要もないです。 「公務員試験を受ける方は、民間企業への就職活動は行わないのでしょうか?その場合、公務員試験に落ちたら公務員浪人する方が大半なのでしょうか?」 人それぞれでしょうね。結局公務員試験と民間就活については、自分の問題として判断するしかありません。 「そもそもの話、私自身が人と関わるのが苦手で接客業のアルバイトも避けていたのですが、そんな私に市役所勤務は不向きでしょうか?」 不向きです。市役所では、市民と接する部署が多いので。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る