教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月中旬から転勤で単身赴任をしております。 赴任先に来てまだ二週間程ですが 同じ会社なのに職場の雰囲気も悪くこちらの環…

3月中旬から転勤で単身赴任をしております。 赴任先に来てまだ二週間程ですが 同じ会社なのに職場の雰囲気も悪くこちらの環境に全く馴染める気がしません。アパートに帰ってもひとりなのでとても寂しいです。 来てすぐですが辞めて帰る事も考えています。 単身赴任してすぐに辞めた方おられますか? その場合、会社や同僚はどんな反応をしましたか?

続きを読む

203閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    たまにそういう人がいますが、メンタルの弱いダメな人だなと思う程度ですぐ思い出さなくなります。 ただ、新しい環境に馴染んだり近場で友だちを作るのは大変なことですし、どうしても耐えられないなら逃げてしまっても良いと思いますよ。

    ID非公開さん

  • 私は辞めてませんが、協力会社の人で大阪から神奈川に転勤してきたと思ったら、秒でホームシックになって大阪に戻った人がいます。 その人の場合は勤務先の雰囲気が悪いとかではなく、友達が一人もいなくて仕事の時以外はずっと家にこもっていたのが良くなかったみたいです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる