教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

偏差値の高い大学や理系に進学する必要性って、ありますか?

偏差値の高い大学や理系に進学する必要性って、ありますか?就職の時に、結局は、本人の実力や面接での受け答えが大事などと言われていますから、わざわざ勉学が忙しく、勉強内容が難しい大学に行く意味って、ありますか?

補足

大学名というのは、重要なのでしょうか?

100閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あります。学歴と言うのは本人がどれだけ努力できるのかと言う具体的な指数ですから、高いに越した事はありません。 貴方のおっしゃる通り面接は実力と受け答えが重要ですが、学歴も実力の1つです。TOEIC800点だとか簿記1級とか自慢するよりも「京大卒」「早稲田卒」などの方がPRになりますし、そもそも高学歴の学生はTOEICも簿記も、志望先によっては当たり前に取得してます。 そして受け答えも結局、自分の経験に基づく具体的根拠が必要なわけですが、バイトがんばりました!とかは上場企業だと鼻で笑われるレベルです。 勿論、貴方が常にリストラや赤字と隣り合わせの無名の中小企業を受けると言うのであれば、わざわざ大学に行く必要すらないかもしれませんが、基本的に上を目指すなら高学歴は重要です。

    なるほど:1

  • ええと、主語はあなたの場合、で良いでしょうか?恐らく根本的に勉強が好きではないのだと思います。ですので無理をして難しい勉強をする必要はなく、ご自身にあった大学・学部に進学をするのが一番いいと思います。

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる