教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私立大学の芸術学部ビジュアルデザイン学科に入ります。私は普通科高校から進むのですが将来が不安です。芸術学部で将来に役立つ…

私立大学の芸術学部ビジュアルデザイン学科に入ります。私は普通科高校から進むのですが将来が不安です。芸術学部で将来に役立つ資格があったら教えて欲しいです。 厳しい言葉は控えて欲しいですすみません

51閲覧

回答(1件)

  • デザイン系だと制作の仕事なら資格は役に立たないです。 色彩検定2級くらいならそこそこ有用ですが、別に資格持ってなくても知識があれば十分です。 DTPエキスパートもオペレーターならともかく、こちらも資格なくてもAdobeがそこそこ使えれば問題ありません。 制作の仕事は就職時には資格は重視しません。ポートフォリオの方がずっと重要です。 資格と取る時間があるなら一つでも多くの作品を作ってポートフォリオを完成させるのが将来役に立ちます。 あ、色彩検定は資格取る必要ないですが、最近ユニバーサルデザインが重要視されてますので知識だけは入れた方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる