教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

志望動機と就職活動の軸の違いについて質問です。

志望動機と就職活動の軸の違いについて質問です。志望動機は「こういうことをやりたい→こういう原体験があったから→やりたいことを実現するためには御社でなければいけない」という構成で、就職活動の軸は「こういうことをやりたい→こういう原体験があったから」という構成になると思います。この場合、「こういうことをやりたい」の部分は一致するのが普通ですか?むしろ一致しなければ一貫性が出てこないとは思うのですが、確認です。

補足

https://www.myskc.net/men.php#t2 この記事を読み、就活の軸と志望動機は同じなのではと思いました

続きを読む

2,368閲覧

回答(3件)

  • 面接で「就職活動の軸は何ですか?」って質問をされるんですか? 普通聞かないですよね、そういうこと。 「就職活動の軸」という定義が曖昧というか存在しない言葉を質問に使うのって、ミスコミュニケーションの原因になるので普通は使わないと思いますよ。 あなたの考える就職活動の軸と面接官が考える就職活動の軸が同じかどうか保証できないし、それはつまりあなたの質問が質問としての体を為していません。 もし面接でそういう質問をする会社があるのならあまりレベルが高い会社ではないと思います。 回答の前に「申し訳ありませんが就職活動の軸の定義を教えていただけませんか?」と聞いてから答えるべきかと思います。

    続きを読む
  • ごめんなさい、ちょっと意味がわかりません 構成を一本化している理由は? それは一般論じゃなくて質問者さんの個人的な方法論でしょう 原体験?とやらも不要といえば不要で、自分がどういうビジョンを持っていてどのようにキャリアを形成したいか語って、だからここで働くのがベストだと思った。で構わんよね? 志望動機と就職活動の軸?(方針では?)とやらが一致する必然性ないでしょう 2つあって、軸って評価軸の話じゃないんかい、というツッコミが1つ目 企業選びをする上で貴方が重要視する要素と数は?って訊かれてると思うのだけど… 軸ではなく方針の話をするにしても、なんでそこで原体験とやらが登場するのか分かりません ちゃんと方向性を語って貰わないと別々の質問をしている意味ないでしょう、が2つ目 私が面接官なら なんで同じこと喋ったの? さっき聞いたことと同じ質問をもう一度確認されたと思ってしまったということかな? って困り顔すると思います 心の中では、同じ質問を2度するわけなくね?ってイラっとしてしまうと思います

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 1.こういうことをしたい。 2.そのためには御社が一番。 3.その理由はXXXX。 4.そして私が貢献できること。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる