教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁大卒女性警察官の採用試験をこの春に受ける者です。 10月から試験勉強を始めましたが、過去問の正答率は5割〜8割とば…

警視庁大卒女性警察官の採用試験をこの春に受ける者です。 10月から試験勉強を始めましたが、過去問の正答率は5割〜8割とばらつきがあり、非常に不安になって来ました。私は警視庁以外考えていないので、まず一次試験で落ちたらどうしようという不安が日に日に強くなります。 特に女性警察官は採用人数が男性に比べて少ないため、一次試験のボーダーも高いと思います。 だいたいどれほどの得点が取れれば一次試験を通過できるのでしょうか。

続きを読む

731閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    1次試験は5割取れていれば通過できます。 1次試験が微妙な結果でも2次試験の面接と体力試験の方が比重が大きい為、そっちを頑張れば問題ありません。

    ID非表示さん

  • 【他の仕事をさがされたらどうですか】 「W不倫」「警察」で検索してください。デメリットしかないです。 2019年からずっと、上記で写真さらされているのですよ。夫のほうは、記を取り直して、よほどWが気に入っているのか、W大が自慢なのか、Wankoが好きなのか、wを入れたニックネームで、Yahoo!ニュースや知恵袋で活躍中です。 また、わずか6パーセントしかいない、女性警官にたいするセクハラ事件のいかに多いことか。 宴会でプロレス技をかけられて、そのうえスカートの中を撮影されて共有されたり、カラオケボックスで男性警官と洋服交換を共有されたり、女性寮にテラス伝いに侵入されたり、鍵番号から合鍵を作られ侵入されたり・・・ 【嘘つきは警察のはじまり】と言われ続けますしね。

    続きを読む
  • 一次試験は6割程度でいいと思います。 8割と解答してる方いますが一次試験でそこまで取らないと不合格になることは無いと思います。 八割とれてれば一次試験は余裕で通過できるでしょうが。

  • 女性の場合は8割です。 かなり難易度が高いと思ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる