教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験において

行政書士試験においておすすめの過去問題集を教えて下さい。 統計的に人気の高いものを探しています。 択一・記述どちらも教えていただければ幸いでございます。

932閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以下が比較的売れている問題集です。 ●LECウォーク問 持ち運び便利。質問者様が通勤時間や通学時間に勉強したい方なら一番オススメです。自分はこれをメインに使って合格しました。ただし解説が薄いです。 ●伊藤塾総合問題集、TAC合格トレーニング 過去問だけでなく予想問題も載っています。 過去問だけでは、最近の問題に対応できないので・・・・(特に憲法・民法・商法) かさ張るのが難点です。 ●うかるぞ 5年分の過去問が載っています。 ただし、年度別なので、基礎段階では使いにくいです。 腕試しには良いと思います。 ●デル問 今年から新規参入。 近年の問題と予想問題から成り、持ち運びも便利そうなので、立ち読みで見る限りではベストだと感じました。 ただし一問一答です(単純5択式の試験なので、問題はありませんが・・・) ●記述式 DAI-X、成美堂あたりですかね。 民法と行政法の要件を暗記しつつ、問題集でアウトプットといった感じです。 早めに対策することをお勧めします。 択一が難化傾向なので、簡単な記述式でホームランを狙いましょう。 ※私の場合、択一が140点台だったのですが、記述式が満点近くだったため、救われました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる