教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

いきなりステーキでバイトを考えてます。マスクが緩和されまた透明マスク着用になりそうですか?店にはいつでも着用出来るように…

いきなりステーキでバイトを考えてます。マスクが緩和されまた透明マスク着用になりそうですか?店にはいつでも着用出来るように用意があったり動きありますか?唾が跳んだり、曇ったりしますよね…

312閲覧

回答(3件)

  • いきステで働いていました。 そもそも休憩は、労働時間が 6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分、8時間以上は1時間と法律で決まっています。 なので4時間〜四時間半での休憩はありません。 わたしがいた店舗では勤務時間により、もちろんちゃんと休憩はいただいていました。 時給も1分単位で出ましたし、半年勤務すると有給休暇もありました(出勤時間、日数により変わりますが) 学生さんはテスト休みがありましたし・・・ やっぱり、店舗、店長によって働きやすさ、雰囲気がかわるんでしょうね。 ただ残念なのは、閉店したこと・・・ マスクですが、シールドマスクは汚れたり、唾が飛んだ時は、水道で洗って使用してましたよ。

    続きを読む
  • やめたほうがいいです ブラックです。 ・休憩30分で4時間-4時間労働。45分取らなきゃダメなのに「バレなきゃいい」と思ってやってる。 ・連日人手不足で店長社員は労基超え、月一で病院で検査通い ・残業がえぐい。お金はもらえるが退勤が23:30を超える場合も。 ・人の離職率が半端ない。すぐやめる。なぜなら雰囲気が悪いから。安くてうまい!がモットーだが、安くてうまいステーキを食いたい客層しかこない。つまりクレームが多い。 クレームが多いとどうなるか、雰囲気が悪くなる。社員だけじゃなくパートのお局もうるさい ・社長のワンマン経営。自転車操業をコロナの支援金で乗り越えた人。この先どうなるか分からない。 ・そもそもシステムがおかしい。バイトが肉を焼くのは100歩譲ってわかるが、正月から店が開いていて3が日も平気で出勤させる。 年末年始「出なくていいよ」「テスト優先でいいよ」はこじつけ。裏で悪口を好き勝手言われる どこでもありそうに見えてこんだけ揃ってるバイト先はありません。他のところで働くべきです。

    続きを読む
  • いきステでバイトしています。時給はとてもいいですが、ブラックなのでおすすめはしません笑 希望者のみ透明マスクの着用可だそうです 希望しない場合は不織布で大丈夫です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

いきなりステーキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる