回答終了
私…陶芸を将来お仕事としてやりたいです。 いろんな焼き物をみていて、一つ一つデザインある 焼き物に惚れてしまいました。 ですが、陶芸家として知識もない上…高校は中退して中卒です。どうしても陶芸のお仕事をやりたいのです‼︎ 陶芸家になるために、どこかに弟子入りとかはできるのでしょうか(-。-; できるとしたら、どのように弟子入りさせていただくのか、、、 教えてください‼︎
69閲覧
これは縁の問題もあるかと思います、 ほんとに尊敬してる先生のとこに断られても断われて何度も行けば自分で作った作品見てくれるくらいはやってくれるかと思います、どうせ押しかけるなら人間国宝の先生のとこに押しかけて下働きから給料なんか、いらないから置いてくれと頼んで見る事です、学歴なんか関係ない実力のみの世界です。 きっちり修行していい作品ができるようになり賞など取るとスポンサーできてギャラリー借りて作品のテーマ決めて販売会など開いてくれるかもです。 昔の名門の窯元の跡取りなどは誰も学校なんて行ってません、子供の時代からずっと家業の手伝いです。 (・・;)
いろんな芸術系のお仕事は皆同じですが、 陶芸家として、陶芸だけを仕事にして食べていくのは結構難しいと思います。 あなたが本当に気に入った陶芸家がいたら、弟子入りというか指導してもらうことを頼むのはアリかもですが、まだ漠然と好きなだけですよね。 名のある陶芸家であれば、何の知識もない人がいきなりそういうお願いをしても無理だと思います。 他に仕事をしながら副業的にされてる方や、主婦がお小遣い稼ぎ的にやったり、 定年後に退職金で釜を購入したりってのは聞きますよね。 陶芸で美大や専門的な学校に行った人ですら、 販売だけでなく講師として働いている人も多いです。 陶芸市や、ハンドメイドイベントなんかでも陶芸で出店されている方は多くいます。 あちこちのイベントに出店したり、お店と人脈が作れたら置いてもらったり、今はネットでも気軽に販売できますので、販路は色々あると思いますが、 継続して売れるのはもちろん大変だし、技術も必要ですよね。 まあ商売はなんでも安定せず浮き沈み波があるのは同じですけども。 知識もないということなので、まずは陶芸教室に通ってはどうでしょうか? そこで講師から色々お話も聞いたらいいと思います。
益子焼や笠間焼の作家さんと親しくさせていただいていますが、老若男女問わず多くの方は兼業作家さんです。 ひと頃は大変儲かったという話を皆さんから聞きますが現在は大変なようです。 景気がよかった頃は弟子入りを受け入れる窯元さんもありましたが、最近はそれもなかなか難しいと思います。 また大手窯元は紹介者が必須です。 時間がある時に窯元を訪ねて募集の有無を聞いて回ることですね。
弟子入りの前に体験教室や定期教室に通ってみては? 一つの窯に拘らずいろいろな窯を見て回れるし 陶芸家なんて自称なので弟子入りしなくてもなれます あとはご自身のセンスと販売技術次第です 中卒なんて関係ありませんよ
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る