教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

造園業に就職が決まったのですが靴について聞きたいです。 地下足袋は持ってるのですが最初は三脚に登らないので大丈夫と言わ…

造園業に就職が決まったのですが靴について聞きたいです。 地下足袋は持ってるのですが最初は三脚に登らないので大丈夫と言われました。安全靴何ですがサイズがなく(女子です)ネットで探してるのですがスニーカーみたいなのでもいいよって言われたのでそのタイプの安全靴を探してます。 そこでハイカットとローカットどっちがいいですか?

続きを読む

113閲覧

回答(2件)

  • 造園屋です。 安全靴は必須なのでしょうか? ゼネコンの工事現場は必須ですが、普段の現場で強制されないなら1日歩いてるような仕事なのでスニーカーが良いと私は思います。 私は偏平足ですぐ脚が痛くなるので、地下足袋は履かずスニーカー履いてます。 本題に戻りまして、少しでも軽い方がよいのでローカットで良いですよ。

    続きを読む
  • ローカットは小石や土が入りやすく、靴下も汚れるので、ハイカットがおすすめです。 木に登らなくても、地下足袋の方が動きやすいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

造園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる