教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大手ゲーム会社は実力主義ですか? 任天堂、カプコンなどの大手は就職に強い大学など存在せず、実力があればどんな大学で…

大手ゲーム会社は実力主義ですか? 任天堂、カプコンなどの大手は就職に強い大学など存在せず、実力があればどんな大学でも入れると聞きました。本当なのでしょうか?

969閲覧

回答(3件)

  • 新卒で入りたいなら同じ能力なら大学生の方が採用されるとかは勿論ありますよ。 中途採用で考えるなら完全に実績や能力次第。 ゲーム業界は新卒で大手に行く業界ではないので学歴よりも能力を伸ばす環境を選ぶのはありかと。 そもそもな話、任天堂やカプコンの仕事ってわざわざその会社に入らなくてもいくらでも関われるんですけどね。

    続きを読む
  • ゲーム会社のディレクターです 本質的には実力主義です。ただ、昔と違って今は応募が簡単にできちゃうので、「とりあえず応募してみる」人がめちゃくちゃ多いのです。その結果、選考の倍率が数千倍とかになっちゃいます。 (元カプコンの開発の偉い人は、カプコンのプランナーの倍率は4000倍だったと自身のyoutubeチャンネルで言ってました) こうなると、全員を丁寧に面接するなんて無理なので、最初の書類選考でほとんどを落とすことになります。そこでどのくらいちゃんと「実力」を見てくれるかは、正直に言って会社次第、アピール内容次第の部分がかなりあると思います。 頭を使う職種の場合、東大卒だとそこそこのアピールでも書類選考は通るけど、同じアピールを専門学校卒がやっても通らない、みたいなことは、当たり前のように起きてるんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • 大学、専門でゲームプログラミング講師経験者です。 カプコンを受けた学生の話ですが、実技試験があるので、実力勝負だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カプコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる