教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の夏に金融系のインターンシップに参加するのですが、履歴書の提出を求められました。 そこで質問なんですが髪型はどうい…

今年の夏に金融系のインターンシップに参加するのですが、履歴書の提出を求められました。 そこで質問なんですが髪型はどういったものが良いのでしょうか?今は全体的に少し茶色で少し長めの髪です。

1,607閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、第一に、髪の色を黒に戻してください。 髪型は輪郭がはっきり出る髪形にしてください。前髪が眉ギリギリラインでそろえられていると逆に暗いイメージになります。 額は出したほうが明るいイメージになって効果的ですよ。 これは、どの業界を受けるにしても常識になります。 まして、金融系なのでしたら・・・そういったことは一番求められるのではないでしょうか? (私はIT系でしたので、参考までに) あとは、ブラウスも、スキッパータイプ(第一ボタンがなく、首のラインが広いもの)ではなく、レギュラータイプ(第一ボタンがあるもの)が金融系は良いそうです。 後は、就活本番はスピード写真などではなく、必ず写真館や学校に来てくれる業者で写真を撮りましょう。 印象が全然違いますし、撮る写真の相談にも乗ってもらえます。 ただ、写真のせいでインターンの選考に落ちた。と思わないのであれば、今回はスピード写真でも良いのかな・・・と私個人は思ってしまいます。 今撮ったものですと、就活本番では利用できないので。 もちろん、いくつかの企業のインターンを受け、写真が必要ならば、写真館をお勧めします。 また、髪型などは「履歴書 写真」で検索するとたくさん出てきます。 参考になさってください。 http://www.atphoto.co.jp/ 就活頑張ってくださいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる