教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年の四月から看護の専門学校に入る18の男子です。女性が圧倒的に多い世界に男子が入るということもありかなり不安です。

今年の四月から看護の専門学校に入る18の男子です。女性が圧倒的に多い世界に男子が入るということもありかなり不安です。ネットでも男子がかなりいきずらい世界やイケメンじゃない男はゴミのように扱われるなどいい口コミの他に悪い評判も多く怖いです。 私自身の見た目はOffical髭男dismのボーカルの方によく似ており、身長も同じぐらいです。ファッションセンスも良くなく、悪くなくどんな服を着ても子持ちのお父さんに見えてしまう感じの老け顔です。このようなスペックの私はどのような立ち回りを意識すれば看護学校で生きていけるでしょうか?また、人間関係で注意しておくことなどはありますか?

続きを読む

79閲覧

回答(2件)

  • とにかく女を敵に回さないように絶対逆らわない事ですね。女って陰湿で本当に怖いですよ。 私のクラスにいた男子達は男子グループとして固まって極力女子とはつるんでいなかった記憶があります。

  • 保健師です 私も男で、入学時にはかなり不安でした。 女性社会の中で生きていくためには、自分を殺し、女性を否定せずに、流れに身を任すこと。敵をつくれば、女性は集団できます。 教員も女性が中心。目をつけられれば、パワハラの対象。 明日を生き抜くためにも頑張っていこう^^逆に女の子と仲良くなればハーレム。ただ、別れた時には死が待っている。 ちなみに私の同級生だった男は、卒業までに半数は消えました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる