教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

客がコンビニでタバコを買う時、店側は似通った銘柄名による間違いを防ぐために番号で指定するよう案内してますよね。

客がコンビニでタバコを買う時、店側は似通った銘柄名による間違いを防ぐために番号で指定するよう案内してますよね。番号で指定する形式になって久しいが、未だに銘柄で指定してくる客が居るじゃないですか。 これって絶対にわざとやってますよね。 『 メビウス 』 シリーズなど、同一銘柄で種類が多岐にわたるタバコなんかは特に間違えやすい。 喫煙しない店員なら尚更間違えやすいでしょう。 店員が間違えるようにわざと銘柄で指定し、間違った時に 「 クレーム 」 という体裁で恫喝することが本来の目的で、タバコを買うこと自体は二の次なんじゃないのかとさえ思えてくる。 いま、街中からタバコの自販機がどんどん減っているようですが、銘柄の取り違いミスや未成年への販売など、タバコ関係のトラブルを回避するためにも店頭での取り扱いを止め、逆に自販機を増やして全面的に自販機での販売のみにする方がお互いにトラブルが無くて良い気がするんですが、どう思いますか? それから、俺は温める必要のある食べ物を購入する客には「袋は如何しますか?」「温めますか?」と2回に分けて訊くのが手間になるので「袋と温めは如何しますか?」と2つの内容を1つの質問にして訊くようにしています。 客も2回に亘って答えるのは面倒臭いでしょうし。 しかし「袋は要りません」「温めお願いします」など、1つのことにしか答えない客が多すぎます。 例えば「袋を下さい」としか答えなかった客に再度「温めは如何しますか?」と訊いても「袋を下さい」という見当違いの答えしか返ってこない。 結果として2回訊き、いずれも温めについて回答しなければ、勝手に温めるわけにいかないから温めないまま袋に入れるしかないですよね。 すると「温めてくんねえの?」と言い出す。 「いや、2回も訊いたのに2回とも答えなかったのアンタだろ」と言いたいんですよ、こっちは。 なぜ店員の話をちゃんと聴かないんですかね? 袋が必要かどうかについて訊く時も同じです。 こっちが「袋は如何しますか?」と訊いてるのに「○○Payで」など、訊いていることとは全然関係ない支払方法について回答してくる。 「いや、支払方法ではなく、袋が必要かどうかをお伺いしているんですが」と再度訊いてもまた「○○Payで」としか言わない。 何なの、本当に。

続きを読む

249閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    本当におっしゃる通りです。 ①たばこは番号を探すのが面倒だったり急いでいるときは手持ちの物を見せて「コレと同じのください」と言います。 ➁レジで品物を渡す際に「あたため要らないです。袋お願いします」と言います。 ➂品数が少ない時は↑を言った直後に「支払いはSuicaで」と言います。品数が多い時は店員さんがレジ打ちをしている最中に伝えます。 上記の方法を取るほうが客も店員さんも双方ストレスが無くスムーズだと思っています。コンビニこそスピード&効率重視なので。 いつもレジ打ちありがとうございます。

  • ん? 別に、タバコだろうがなんだろうが、間違えないよう神経使うのは、私(店舗責任者)からしたら当たり前の話ですが、、、むしろ、紛らわしいからこそなおさら手堅く仕事するものですよ、まともな店員は。 にしても、不思議すぎる、、、手カンペ作って忍ばせてりゃすむ話でしょ、、番号で言えとただひたすら愚痴や文句垂れ流すだけで、暗記する気もなければ、カンペすら作る気もない、、、

    続きを読む
  • 確かに銘柄で言うお客さんいますよね。番号が見えない…とか。 旧銘柄で言う人もいるし…。それに、銘柄でもなく番号でもなく、値段で言ってくる人もいますよ。例えば「500円のタバコ1つね」って…。値段を言われても500円のタバコなんてたくさんあるし…。値段で言ってくるのが1番めんどくさい。 温めと袋…これは、聞き取れなくて聞き返しても答えない人がうちのお店では、多いです。 1回あったのは、私じゃないけど、他の従業員がお客さんが何を言っているか聞き取れなくて聞き返したら「今、言ったけど…。じゃ…いらない」って言って帰っちゃったことありますよ。 声が小さすぎて何を言っているか全然、分からなかったとき、聞き返したら何も答えない。完全無視…。何を考えているかわからない人が多いですね。

    続きを読む
  • 私に喫煙の習慣はありませんが 煙草の番号はある意味仕方がないかと 番号が小さめだったりもしますし別に違うチェーンのコンビニと共通では無いと思いますので(セブンイレブンとかローソンで話し合って共通化していたら申し訳ありませんが) クレームに合わないように「⚪⚪番はこちらですが間違いありませんか?」と確認をするとか 自販機は無理でしょう 未成年の喫煙が問題になって減ってきていますし、一時期身分証明書を読み取る機種もありましたが借りてしまえばそれですんでしまったので 「袋と温めは如何しますか?」は多少不親切かも 手元のリーダーに集中していればレジうっている側からは分かりにくいかもしれませんが客側もよそ見とか考え事している(支払い方法とか)ことがありますので続けて言われると反応が鈍くなるかもしれません (接客マニュアルはどうなっていますか?) 後からの温めなどは聞いていないお客にも問題はありますね 最後のはなんでしょうね まあ一定数人の話を聞かない人はいます

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる