教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRと学生時代頑張った事が似てしまいます。 似てしまうというよりも、どちらもアルバイトのことになってしまうので大丈夫…

自己PRと学生時代頑張った事が似てしまいます。 似てしまうというよりも、どちらもアルバイトのことになってしまうので大丈夫かなといった始末です。 接客(迷惑客)を伴う対応力、柔軟性。この対応力と柔軟性をアピールする為にアルバイトを使う。 学生時代、アルバイトを頑張ったので、 労働内容、苦戦した部分をいう為にアルバイトを使う。 NG行為でしょうか?? 言葉足らずで申し訳ございませんが、 何かアドバイスを頂ければと思います。

続きを読む

371閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自己PRというのは主に、自分はここに入ったらこんなことができる!とアピールする時間です。 なのでアルバイトの話は少なめで将来性をアピールする部分を多く話せば問題ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる