教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インドネシア語検定を勉強されている方に質問です。語彙・文法対策なにをされていますか? また、リスニング対策などされていた…

インドネシア語検定を勉強されている方に質問です。語彙・文法対策なにをされていますか? また、リスニング対策などされていたらその方法も教えて頂けると嬉しいです。検定の勉強を昨日初めてばかりなので、参考にさせていただけたらと思っています。 よろしくお願い致します。

続きを読む

436閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 検定の勉強を始めたばかりということは、まだ初級ですね。どのような目的でインドネシア語を学ばれるのでしょうか? インドネシア語は易しいとはよく言われますが、易しいのは入門時だけであって中級以上になると、そうでもなかったりします。 とりあえず私の考えや学習法を書いてみます。 効率よく学ぶには、学習時はインドネシア語脳にしてしまうことだと思います。もし身近にインドネシア人が居るのならできるだけインドネシア語で会話してみてください。 また、今はネットでインドネシアの生のテレビ放送が見れたりします。幼児向け番組やドラマは良い教材になると思います。あとTVコマーシャルも短い時間でわかりやすい言葉で語っているので楽しみながら学べ、語彙が増えると思います。 初級のインドネシア語教本はある意味文語的で、話し言葉とかなりずれている部分があります。出版年が古い教本は特にその傾向が強いです。それでもきちんと学ぶ必要がありますが、中級以上を目指すのならどんどん生の言葉を学んでいくべきです。 インドネシア語会話は、相手と暗黙の了解が出来ている部分は全部略してしまうことが多いです。それゆえ会話は片言になることが多く、またタメ口や言葉遊びが多いです。初級の教本は常に丁寧語のことが多いですが、ある程度学んでみると、現地のお店でカモられるための言葉のようにさえ感じます。 インドネシア語の新聞記事をすらすら読めるようになりたいとなるとハードルは上がり、文法もしっかり学ぶ必要がありそうですが、辞書や教本を使い、時間をかければなんとか理解できます。しかしインドネシア語のチャットとなると別の世界です。省略、タメ口、言葉遊びのオンパレードで、辞書を使っても意味不明のことがかなりあります。 その場合、Google検索でオプションを、言語をインドネシア語、地域をインドネシアにして検索し、どういうときに使われているか、また画像検索に切り替え、どういう画像なのかでおおかた判断しています。 Google検索(ページ表示と検索範囲がインドネシア語、検索地域がインドネシア) https://www.google.com/webhp?hl=id&lr=lang_id&cr=countryID 結果は膨大な量なのでこれに適宜、自動翻訳を使用しています。また会話では自動翻訳機やスマホの翻訳アプリも使えば理解度を深められます。 言語習得の王道は、私は結局は時間をかけることだと思います。その国の人はその国の言葉を無理なく覚えます。受験や授業で成績を取るための効率の良い学習をやっても結局身についていないことが結構あります。それからすると、どうぞインドネシア語にどっぷりひたって楽しみながら学習してください。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 私は調べてみたけど面白いインドネシア語の本がなかなかないですね。 私はインドネシア人だけど、子供の絵本でも日常会話なんかあまり書かれていないで文法が難しいと私が思っている。だいたい敬語です。 このサイトを開いて、短い読み物がたくさん出てきます。自分の好きなタイトルを選ぶだけです。 http://cerpenmu.com/category/cerpen-keluarga 頑張ってください

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる