教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24歳のフリーター女ってどう思いますか? 1度正社員になったのですが、精神的なストレスとかで体調崩して今は短い時間だけ…

24歳のフリーター女ってどう思いますか? 1度正社員になったのですが、精神的なストレスとかで体調崩して今は短い時間だけどフリーターしてます。正社員になりたくないとかではないのですが、また体調崩すのも嫌だし長時間働くと体がしんどくなったりして正社員向いてないなってよく思ってました。 今はフリーターしながら、派遣社員やってみようかなって思ったりもう少し長時間働きたいから他の仕事探したり他の仕事もしてみたいなって思ってます。 今の時代、正社員の人もいればフリーターの人も普通に多いのかなって思うのですが、女がフリーターだったら恋愛とか結婚もできないですかね。

続きを読む

3,299閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • そういう経歴のフリーターが、私のバイト先に来たことがあります。 半年ほどで飽きたのか、あっという間に辞めていきました。 とりあえず言われたことはやるけど、自分から積極的に仕事に加わろうという姿勢は最後までなかったです。 なので、正直に言って申し訳ないのですが、飽きっぽくて仕事に対して他人事、という印象を持ってしまいます。

    続きを読む
  • 私も24歳のフリーターです! 私は大学卒業する時期とコロナが流行っている時期と重なってしまい、内定すら1件も貰えなかったので、夜職を経て、フリーターとしてやってます。 私も色々と不安なところが多いですが、今の時代、お金に困っていれば夜職やネット副業などもありますし、正社員になれなくても起業して自営業やフリーランスとして安定して儲かってる人も沢山います。 恋愛とか結婚は、好きな人と運が良ければできたら良いなと考えている程度なので、運が無かったり出会いが無ければ、夜職か起業で一気に儲かって、老後はのんびり過ごしたいと思ってます。 全然回答になっておらず、大変すみませんが、今の時代は雇われ以外の選択肢も選べるので、社員に拘る必要は無いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 相手様が何を求めるかですねぇ。 恋愛は生活じゃないので、比較的出来ると思います。 結婚は、奥様に同程度の収入を求める人であれば結婚対象にはならないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大卒なら二年目の歳です!!で転職が多い時期なんです。 そう思えばまだまだスタートラインです。ちょっと遠回りでも資格とか、簡単なものならワードとエクセルの資格で派遣も沢山ありますよ。何となく出来る人はいるけど資格まではすくないです。 まだまだ先は長いです。すきで楽しくやれることで何かないかチャレンジしてくださいませ。!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる