解決済み
宅建士の登録者が112万人。 内、55万人の約半分が定年を迎える60歳以上。 不動産会社で働いている宅建士が34万人。 内、8.3万人が60歳以上。と言うことは、将来宅建士は希少価値が今よりもでてくるのでしょうか? そもそも112万人も登録して34万人しか宅建士として働いていないって事に驚きです。 不動産業界の洗練を受けて辞めたのでしょうかね。
やはり宅建士は将来性のある有望な資格ですね。ただ試験難易度が上がっているのが気になりますが。。
508閲覧
1人がこの質問に共感しました
知恵袋ユーザーさん
不動産会社は名の知れた大手も含め、労働環境が厳し い、いわゆるブラック企業が疑われるところも多いこ とが知られています。ゆえに離職率が高く、転職市場 でも宅建士資格や営業経験のある方にスカウトが多く 来るのです。また、宅建士を他の法律系国家資格の入 門レベルと考えて受験したり、学生や主婦など、未就 労や職場復帰を目指す際の売りや武器としようと考え たり、知名度が高いので挑戦してみようか、と何とな く受験されることも多く見られます・・・
なるほど:1
tom1991さん
高齢男子が多い職場ですそれもブラック企業が多い!
eov********さん
資格者の年齢層が高いのは宅建に限った事ではないと思います。 働いている人が少ないのは、最初から不動産業で働く気がないからかと思います。
uni********さん
既に引退した方達も登録人数にカウントされてますからね。
ありがとう:1
1151699337さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
仕事を知る
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
不動産鑑定士の将来性は?現状や今後の動向、仕事内容について解説
不動産鑑定士は、土地や建物の取引ニーズに対応し、当該不動産の適正価値を鑑定する専門家です。国家資格として...続きを見る
2023-08-08
不動産営業の志望動機の例文を紹介!未経験者の書き方や注意点も解説
選考対策
不動産営業に転職する際は、志望動機が重視されます。しかし、どのように書けばよいか分からない人も多いでしょ...続きを見る
2023-06-21
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
不動産鑑定士に向いている人の特徴は?仕事内容や資格について解説
不動産鑑定士を目指そうと考えているのなら、向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。仕事内容や必要...続きを見る
不動産営業ってどんな仕事?挑戦するなら知っておきたい基礎知識
キャリアチェンジの選択肢として、高収入が期待できる不動産営業を選択肢に入れている人もいるでしょう。不動産...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です