教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セールスプロモーションをしてますが、同じ店舗で働いているから、毎回リピーターで買い物にきている、同じ人に声をかけることも…

セールスプロモーションをしてますが、同じ店舗で働いているから、毎回リピーターで買い物にきている、同じ人に声をかけることもあるらしく、毎回うるせいな!とか、しつこいからやめて!とかいわれることもあります。ノルマノルマ予算とかばかり社員に言われ、罵声をあびせられるから、躊躇しているとやる気がないのか?みんな頑張ってるのにといわれます。社員は実際指示をするだけで、苦情を言われるのは私です。このての仕事は人がいやがる仕事なんですか?

続きを読む

435閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お客さんから嫌がられても声をかけ続ける厚かましさがないと 長くはできない仕事ですね。 同じSPでも街頭のサンプリングとか、放っておいてもお客さん が寄ってくるスーパーの試食・試飲だったらまだ楽かも。 レギュラーでずっと同じ店に入る仕事だったら、できるだけ早め に足を洗った方がいいかもしれないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンプリング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる