教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT系・メーカーの大企業で就労環境がよい(主にホワイトかつ高年収である)と評判の企業はどんなところがありますか。

IT系・メーカーの大企業で就労環境がよい(主にホワイトかつ高年収である)と評判の企業はどんなところがありますか。たとえばキーエンスは高年収だけどブラック、Googleは福利厚生・ボーナスが充実しているみたいな話はよく聞きます。 自分はまだまだ就活は先で就職には疎いのですが、何かアドバイスくださると嬉しいです。また理系の就活・インターンの情報収集にとおすすめのサイトなどあれば合わせて伺いたいです。 もちろんネットでの意見はあくまでも参考で、鵜呑みにして希望を決めることはしませんし、多少ブラックでも高収入を優先する人もいれば、どんなに高収入でも残業があったら嫌、クリーンな労働環境がまず大事という人もいて、性格による部分も大いにあることは承知しています。

続きを読む

417閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    IT系最大手企業はみんなホワイトですよ。 NEC、NTTデータ、Amazonを経験してますが、コンプライアンスが凄くしっかりしてます。 特に徹底してるのがNTTデータで、残業時間がパソコンのログイン時間で取られており、残業が、ちょっと多いと上司に指導が入りますし、上司から残業するなとキツく言われます。あと有給を20日間消化できないと問題になるので有給取りたく無くても上司から絶対取るよう言われます。 ただ、ちょっとやり過ぎな感はあり、色々窮屈です。 給料では日系IT企業は外資に勝てません。 40才時点で1.5〜2倍の差になるでしょう。 その代わり外資はクビにされる可能性があります。 ただ、外資にいると転職を繰り返すのが普通になるので、また次の職場を見つけるのも簡単です。会社数も多いですしね。

  • 新卒はビジネススキルが低く、どんな仕事に就いても苦労します 社会人になってからの10年は、死ぬ気で働き勉強することで自分の労働資産価値が高まり、それ以降はどんな会社でも楽に、楽しく、いいポジションで働けるようになります。 嫌々働かされていれば、ずっとブラック企業だし、 自分で望んで働いていれば毎日20時間働いてもホワイト企業です 自分の望む果実を手に入れるためには、ひたすら森を探検して運良く誰も見つけていない果樹園を見つけるのではなく、自分で畑を耕し育てる方が近道です スキルと経験が上がれば、幾らでも手に入れることができます キーエンスは高年収でもブラックでもありませんが、それを決めるのはあなた様自信でしかありません まずはビジネススキルを超絶高めること、だけが正義です 人が8時間も働いて得る成果を、1時間で達成できれば良いのです

    続きを読む
  • おっしゃる通りで人によってブラック、ホワイトの基準が異なります。 世間的に言われるような残業なしで働けるところは大手メーカーなどでしょう。一部の部署を除いて残業はほとんど出来ないとよく聞きます。 しかし、若手社員は成長が出来ないとの理由で辞めていくことが多いようです。 反対に働き放題なのはコンサルや広告代理店、商社などですね。 メーカーなどのクライアントが残業出来ない分、たくさん働けます。土日も働いたりして日付を超えることも珍しくなかったです。 こちらは一定数メンタルを病んで退職してしまう人も存在します。しかし、若いうちから独立していく方も多く見てきました。 このように仕事かプライベートどちらを優先するかでブラックとホワイトが変わると思います。 一般的なホワイトでしたら前述したように大手メーカーに行くと良いです。

    続きを読む
  • 会社全体でホワイトとかはあまりないんじゃないかなと思います。 私はホワイトですが、別の部署だと残業が多かったりします。お客さんに近いほど納期に追われてブラックになる気がしますね。後は実際に手を動かす仕事だとか。 なのでホワイトな業務をしたいなら、客から遠くて体を動かさない情報系の研究者とかですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キーエンス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる