教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の外国人従業員のワキガ臭で困っています。対策を教えてください。

職場の外国人従業員のワキガ臭で困っています。対策を教えてください。ワキガ臭のする従業員とは、通路を挟んで隣の席なので、だいたい4mぐらいは席が離れていますが、それでも強烈に脇の臭いがします。 その従業員のまわり5〜6mの範囲に座ってる社員はニオイにストレスを感じていて、「臭すぎる!」と怒っている人もいますし、通路を通る人からも「なんかここ、すごい臭いするね...」と話しかけられるので、ちょっと気になる程度ではないと思います。 ただ、その従業員が別の部署の社員に当たることと、外国人(多分英語しか話せない)という事もあり、注意するのもハードルがあります。 私個人は対策として、空気清浄機を自分の机の上に置いて空気の循環をうながしてますが、それでも通り越してニオイがやってくる事があります。 正直最初は、「外国の方は文化も違うし、仕方ないのかな...」と思ってましたが、あまりに臭すぎるので最近うんざりしてイライラしてます。 こういう問題はどうすればストレスフリーになるんでしょうか。

続きを読む

502閲覧

回答(1件)

  • 私もデブな同僚に対して「目に悪いから痩せろ」と言えなく困っています。 あれは正直ハラスメントですよね。。 目隠しできないのが辛いです。 質問者さんの場合は、鼻ポン入れたら解決できるかな。。?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる