教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師か薬剤師か 今から看護師か薬剤師目指すならどちらが良いですか? 既卒で社会人の26歳男性です。 地頭は、いい方…

看護師か薬剤師か 今から看護師か薬剤師目指すならどちらが良いですか? 既卒で社会人の26歳男性です。 地頭は、いい方ではありませんが努力します。 学費は生活費は問題ありません。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師は夜勤があるので、歳をとると体がきついと思います。 薬剤師は処方ミスしないように気を使う毎日が待っています。 どちらも立っている時間の長い仕事です。 あなたにとってどちらがいいですか?

  • 厳しく書きますが、どちらも難しいですね。 試しに模試かまだ出願が間に合う看護専門学校を受験して、実力を測ってください。 それを元に来年まで勉強する。 で、薬学部と看護学部と受験して、受かった中で決めればいいでしょう。 どちらも受からなければ、無理なんだと自覚できるでしょう。

    続きを読む
  • どちらもオススメしません。 最速来年27で受かったとしても、薬剤師になるころには34です。 それで新卒なら、今働いてる方が年収高いでしょう。編入出来るとかなら別ですが。 どちらがいいか聞いてる時点でどうしてもなりたい訳ではなさそうですし、辞めた方が良いです。 一発逆転狙いとかなら医師一択です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる