解決済み
ITストラテジスト試験は、意外と「IT実務未経験者でも合格できる」のでは?私はITやプログラミングはまるで未経験ですが、恥ずかしながら、試験も受けないまま「応用情報」のテキストを3回通りぐらい読んでいて、もっと本気で合格を目指すか(過去問等で)どうか悩んでいるところです。 ふと思ったのですが、「ITストラテジスト」が「応用」よりも上位とされていて素人はまるで無理とあきらめていたのですが、「意外と実務未経験者でも合格できる」のでは、と考えています。もしできるとしたら勉強時間はどれくらいでしょうか?また、どんな勉強がいいでしょうか?
3,824閲覧
少なくともITストラテジストが想定しているキャリア(=CIO、IT部長、ITコンサル)ではない人でも合格できますよ。ただ、実際のところ取得してもメリットがほとんどありません。私も取得して日本ITストラテジスト協会に所属していた時もありましたが、相応のポジションの人じゃないと資格は活かせないと思います。また、基本情報や応用情報を取得していないのであれば、それらを先に取得する方が価値があります。応用情報を持っていれば、ITストラテジストの勉強時間は数カ月で済むでしょう。 例えば、中小企業診断士、情報処理安全確保支援士/CISSP、システム監査技術者、公認会計士、MBA等がダブルライセンスとしてITストラテジストを持つのは相乗効果でメリットが出せます。このルートだと、応用情報とか不要でITストラテジストだけ持ってればOKという訳です。 逆にコンサルだとプロマネとかアーキテクトが必要なので、応用情報を取得する方が近道です。
なるほど:1
意外とでもなく、論文(作文)さえできれば普通に合格できますよ。 勉強時間は貴方がどれだけ架空のストーリーを作れる能力があるかによります。これは経験者でも似たようなところはありますが、更に未経験者だとその要素は強いです。 論文サンプルをいくつか見て、自分でストーリーを作れるイメージが湧いてくるなら、いいと思いますが、イメージ湧かないと相当な時間を覚悟した方がいいかもしれません。 ただ、正直そこまでして勉強して取ったからと言って、貴方のような未経験者がその資格を活用できるかは疑問です。 この試験は経験者のための試験です。ですので、貴方のように未経験の人が取得しても評価できる場所は応用より少ないと個人的には思います。何故なら、IT戦略に特化し過ぎてますから。 ですので、最初からITストラテジストを取るより、きちんと広く浅くIT分野の知識が出題される応用を先に取得されることをお勧めします。
なるほど:1
ITに関する技術的な経験がなくても、ITでどんなことができるか、どんなリスクがあるか俯瞰的に理解できていて、かつ、ITに関する戦略面の業務に携わっているなら、可能性はあると考えます。 通常は午後1試験や午後2試験が鬼門になるパターンが多いのですが、ITに関する技術面をあまり経験していない場合は、午前1試験や午前2試験が鬼門になることが考えます。 ただ、応用情報のテキストでITの技術面の知識のインプット作業をされているとのことなので、午前1と午前2の過去問を何回か繰返し正解の選択肢がなぜ成果か、それ以外の選択肢がなぜ誤りかを理解しながら、演習するのがいいでしょう。問題数が少ないので割りと負担はかからないと考えます。 午後1試験は、問題文を読み重要となるところにはアンダーラインをして、登場人物や会社には○をつけて関係性をメモきておき、「しかし」や「だが」などの否定的な文章や「おや?」と思うところは波線をいれていきます。そうすることで回答する際に問題文を何度も読まなくてすむようにします。回答も、頭で考えてこんな感じでいいだろう、で終わらせず、必ず紙に書いて回答をまとめます。制限時間内に制限文字数以内にまとめ上げる訓練をしておかないと試験本番で時間が足りなくなるので注意が必要ですね。 午後2は論文で必ず問題文で「あなたが経験した○○について…答えよ」という形になっているため、IT戦略に直接的・間接的に携わった経験がないと厳しいです。(逆にいうと学生での合格はほぼ皆無です)最初の400文字程度は書くことが決まっているので、スラスラと書ける必要があります。その後の部分は、文章を書く前に、骨子を整理して、何を書くかある程度イメージした上で文章を書き始めるのがいいでしょう。過去問演習をしてみて、途中経過でどの辺りでどの程度の文字数を書くか想定スピードもイメージしておくといいです。試験本番で想定よりも送れていたら、最低限指定された文字数は越えるように調整していく必要があります。あとは過去問を解き終えたら試験主催者サイトの解答に問題の主旨や狙いが書かれているので、自分の論文の内容がその点を考慮しているかチェックするといいでしょう。 論文の概要は3つ程用意しておくのがいいですが、そこまで用意できないなら2つでもいいと思います。あとは試験本番の出題内容に基づきアレンジできるようにしておくことと考えます。 勉強時間は、ハッキリいってどれくらいかは既にお待ちの知見や経験で全然変わって来ると考えすのでなんとも言えません。特にITの技術面が未経験だと読めないです。
>「IT実務未経験者でも合格できる」のでは? ITストラテジスト試験は午後2対策が肝になると思います。 午後2の過去問をみて、論述式の問題+アンケートに回答できる感じでしょうか? 知識の勉強が苦でなければ、午後2対策の時間で学習時間が決まると思います。
< 質問に関する求人 >
未経験(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る