教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公認心理士の受験資格について 社会福祉士の実務経験は活かせますか? 専門学校にいかずに取得できますか? 独学で取得…

公認心理士の受験資格について 社会福祉士の実務経験は活かせますか? 専門学校にいかずに取得できますか? 独学で取得可能ですか?

78閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 社会福祉士の実務経験は全く関係ありません。 専門学校では取得できません。 公認心理師の受験資格を得るなら、指定の大学、大学院と行かなくて受験資格はありません。

  • 最低でも大学に行かなければいけません。 普通は大学院まで進学して取得します。 大学卒業後の実務経験は下記施設のみです。 少年鑑別所及び刑事施設 全国各地の少年鑑別所や少年院、刑務所、少年刑務所及び拘置所 一般財団法人愛成会 弘前愛成会病院 青森県弘前市 裁判所職員総合研修所及び家庭裁判所 全国各地の裁判所・家庭裁判所 医療法人社団至空会 メンタルクリニック・ダダ 静岡県浜松市 医療法人社団心劇会 さっぽろ駅前クリニック 北海道札幌市 学校法人川崎学園 川崎医科大学附属病院 岡山県倉敷市 社会福祉法人風と虹 筑後いずみ園 福岡県筑後市 社会福祉法人楡の会 北海道札幌市

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 現役の心理士から回答します。 社会福祉士の経験は役に立たないことはないと思いますが、「似てるけど違う」というのが適応する時のネックになるかもしれません。 資格を取る上で、大学と大学院の両方で所定の単位を取らないと、受験資格を得られません。その上で資格試験そのものは独学でも可能です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • はい。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる