教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートナーの転勤の話が出ていて悩んでます。 中部地方の互いの実家の近くに住んでますが、パートナーの会社で北海道への…

パートナーの転勤の話が出ていて悩んでます。 中部地方の互いの実家の近くに住んでますが、パートナーの会社で北海道への転勤の話が出ています。私は専門職なのでどこでも働き口はあるのでついていくつもりです。 ただ、会社の社長が22?と若く、常識もない、「口先だけ」の人間です。後先考えず、人も集まっていないのに営業が取れるからとどんどん支店を増やしていて、人が足りなさすぎるので出張ばかり行っています。 そんな会社を信じて遠い場所へ転勤するのはなんだか不安です。 彼の元から飼っていた犬と猫が3匹と私の犬を連れていくので、何かあった時に動物の面倒をお願いできる頼れる人がパートナー以外には近くにいないことにも不安があります。 転勤しても出張は少なからず1ヶ月単位であるので、負担が全て私にのしかかります。 メリットは給料アップくらいです。 パートナーの昇格チャンスを奪いたくないですが、どうしても会社を信用しきれません。 転勤を断ることもできるそうですが、みなさんなら転勤に賛成でしょうか。

続きを読む

53閲覧

回答(3件)

  • 自分の人生に関わることですから、不安をそのままパートナーに伝えて2人でよく話し合うべきです。 転職するなら若い方が有利だし、納得しないまま転勤について行くのは不満が溜まるので良くないですよ。

  • これはパートナー様が、勤務先をどう評価するか?ですね。若い社長さんを信じて転勤するか?転勤を断って、今のままで居るか?ご本人様の意思だけですが、私なら北海道への転勤はお断りします。理由は釧路出身なので、寒い場所は懲り懲りだからですが!(^ ^)

  • 本人の意思次第ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる