教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察無線で例えば警視庁から〇〇(警察署)と呼びかければ、警察署内に無線オペがいるのですか?それぞれの案件ごとに対応する課…

警察無線で例えば警視庁から〇〇(警察署)と呼びかければ、警察署内に無線オペがいるのですか?それぞれの案件ごとに対応する課がちがいますよね?

433閲覧

回答(3件)

  • 警視庁から○○と呼びかけた場合についてお答えします。 日中の執務時間内は「地域課」が無線を受信し応対します。専門の課を呼び出すときは「警視庁から○○交通事故」などという呼び方をします。 執務時間外(夕方から翌朝まで)は、当直が無線をとります。この時間帯は各課を呼び出すことは基本ありません。 大きな事件や事故が発生し…専務員が事務所などにやって来れば、各課を呼び出すこともあります。

    続きを読む
  • 警察署では本部から指令を受ける担当者(担当部署)が決められています。 その担当者から、交通事故なら交通課、窃盗事件なら刑事課へ本部からの指令 内容を伝えます。これらの部署も無線をモニターしているので、出動準備や 署外に出ている警察官へ現場へ向かうよう指示を出したりしています。 本部からの指令を受けているのは地域課の警察官でしょう。地域課はあらゆる 事案で出動しますから。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 警察署にも無線担当者はいますね 特に警察署の地域警察官が身に付けている無線機は、署活系といってその警察署の中でしか通話ができません。 また、発生直後の対応は、複数の部署が協力して対応にあたるため、部署ごとに担当員を置くとなれば、人員も増やさなければなりませんし、情報をまとめるのも難しくなりますから、担当者を設置していますね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる