教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガクチカの添削をお願いします。 学内のキャリア支援の面談までまだ時間があるのでそれまでに改善できるところを改善したいと思…

ガクチカの添削をお願いします。 学内のキャリア支援の面談までまだ時間があるのでそれまでに改善できるところを改善したいと思い質問に至りました。考えた末"質問した"だけではガクチカとして弱いでしょうか…? 介護施設直営の管理栄養士職の選考に出す履歴書のガクチカの欄に書く予定です。 私は学生時代に力を入れたことは、有料老人ホームでの調理補助のアルバイト経験です。老人ホームでは、入居者様一人一人に合ったお食事を提供しなければならず、勤務当初は様々な形態のお食事を作り分けることに苦戦していました。 なぜ苦戦してしまうのかを考えたとき、食事の用意に精一杯で、入居者様一人一人の事をほとんど知れていないことに気付きました。 そこで私は、他のアルバイトさんに入居者様のことについて積極的に質問するようにしました。 お話を伺うと、術後の後遺症や認知症など様々な事情を抱えていることが分かり、その実情を知れたことで入居者様へのお食事形態もよりイメージがつくようになりました。 これにより私は、以前よりスムーズな食事提供をすることが出来るようになりました。 20分ほど調理準備に余裕ができ、配膳チェックをする時間が増えミスも大幅に減らすことが出来ました。このことから私は、食事作りはまず、その食事の消費者と向き合うことが大切であると学んだと同時に、職場で先輩方等との縦の繋がりから情報収集することの大切さを実感しました。

続きを読む

83閲覧

回答(1件)

  • 「介護施設直営の管理栄養士職の選考」であればこれで全く問題ありません。 一般企業であれば選考の視点が全く違うのでこれだといろいろありますが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる