解決済み
私はグラフィックデザインを学びたいと思っております。 私は現在、デザインとは無関係の医療従事者として働いています。友人が主催するイベントのフライヤーなどの作成をきっかけにデザインに興味を持ち始めました。 今はVISUAL COMMUNICATION DESIGN デザインの教科書 1/2を利用し学習しています。 東京にある○沢デザイン等の入学を考えましたが、デッサン経験はなく時期的にも難しいため断念しました。 今後は独学で勉強を継続していき、ZINE等の作成したり、コンペにも参加していきたいと考えています。またやりたいことがブックデザインやロゴデザインなのでそちらの方面で頑張りたいと思います。 独学で一番困難なのは他者からのフィードバックを得られるのが難しいということで、何か良い方法はないでしょうか? また独学でデザイナーになられた方がいましたら、おすすめの方法や書籍等などご教授いただきたいです。 よろしくお願いします。
257閲覧
ブックデザインというと、本の装丁を意味しますが、デザイン料の単価がそれほど高くないので、月刊誌など次ごとにデザイン料が発生する雑誌のようなページ物のデザイン・スキルが必要になります(本であっても全ページカラー図版のレイアウトがあるようなものはデザイン料は高くなります)。 このジャンルは、身内にコネがある場合は別として、どこかしらのデザイン事務所を出ないと編集者とのコネができません。よって最初から独立して活動できるひとも稀にはいるかもしれませんが、デザイナーの経歴を見ればわかるように、どこかしらのデザイン事務所などを出ている人が多いように思われます。 日本の戦後のエディトリアルデザインの歴史をたどっていくとわかると思いますが、継承に近い側面があり、どのデザイン事務所にはいるかという選択もその後に大きな影響を与えるとは思います。また、このデザイン事務所を出たというのがデザイン能力を示す担保につながることが多いので、プロフィールに書く人が多いのも事実としてあります。 将来どういうデザイナーを目指すかによって変わると思いますが、上記のことを念頭には置かれた方がいいです。 その上で、可能なら、最低でも専門学校に行った方がいいとは思います。ただ年齢にもよりますので、30歳を超えている場合は、未経験でのデザイン事務所への就職は特殊なコネがない限りは難しいと思いますので、学校を出ても苦戦が強いられると思います。逆にまだ20代前半とかであれば、専門学校に行ってどこかの会社に就職をして、デザイン事務所への転職を目指すとかそういう方法があるかもしれませんが、当然ポートフォリオ次第だとは思います。 先の回答者の方が書いてますが、ポートフォリオをもっていて、将来自分が働きたいと思うようなデザイン事務所のデザイナーの反応をみた方がいいと思います。かならずしも募集かけていない時でも、将来募集かけることを見越して見てくれるひともいるとおもいます。 独学でどうやって学ぶかですが、質問者さんが本が好きなら、自分の好きな本のデザイナーのデザインを実際に手に取ってそこから学ぶことが全てです。ただ、センスのないひとから学んでしまうと変な癖がつくかもしれず、デザイン事務所とかに行きたい場合は、ここら辺は容赦なく指摘されるかもしれません。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る