教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADオペ兼2級土木施工管理技士持ちだと現場事務所で役に立つ場面あると思いますか?

CADオペ兼2級土木施工管理技士持ちだと現場事務所で役に立つ場面あると思いますか?

56閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在では公共工事は電子化されて発注され、完成したら図面を始め全て電子納品の必要が有ります。 その為にCADを使っての読取り、修正は必須ですので質問者様が、ご自分で現場管理に従事して、変更箇所をCADでご自分で修正されるのが間違いは無いのでしょうね。 しかし現場規模によりCAD作業は施工中より完成時に集中して、質問者様がCAD修正と完成書類作成の全てこなすのは、忙し過ぎる場合も有るかも知れません。 尚使用するCADは、測量・土木用の専用CADに成ると(数学座標と測量座標はX軸とY軸が異なる為)思いますが、慣れてしまえば同じですし、どちらも出来るのは修正の指示が不要なので役立つと思います。 頑張って下さい

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる