教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校教員について

専門学校教員について医療分野の大学(看護師、臨床検査技師、放射線技師、臨床工学技士…)にて教員になるには、だいたい専門資格+修士が必要になってくると思いますが、この場合修士とは、必ず医療系またはその分野の修士でなければいけないのでしょうか? 私は現在社会人で資格と臨床経験はクリアしてるのですが、修士をとっていません。医療分野の大学にて教員になるには修士が必要ですが、もし医療分野以外の修士でもよければ通信で心理学などをとろうかなと思っていたのですが、詳しい方いらっしゃったら教えていただきたいです。

続きを読む

192閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    看護のものです。 看護の業界での状況を少し。 ふた昔前くらいの看護系大学教員の場合(現在の退官が近い教授クラスの人たち)は、 そもそも看護の大学院(博士課程)がものすごく少なかったので、 医学博士や教育学修士等の博士号取得者・修士号取得で補うしかない、 という時代がありました。 ですが、現在は看護系大学院が非常に多くあるので、 修士号・博士号は「看護学」であることが 求めらます。 募集要項には「修士号(博士号)取得者」と歯科表記されてなくても、 応募者が複数人いた場合は、基本的に「看護学修士」「看護学博士」の学位取得者のほうが優先される可能性が高いです。 また、採用の際も、縁もゆかりもない大学に公募でいきなり採用されることは、非常に難しいです。 多くの場合、公募はされますが、その前に教授間のネットワークで人事のやりくりがなされている場合が多いです。 また、純粋に公募での応募があった場合も、「その人が、どこのどんな人か?」という情報共有は、けっこうされています。 この時、「どこの教室の人?どんな感じの人??」とネットワークの限りを尽くして事前に内偵がなされますが、 「看護の人じゃないから、どんな人なんだか全くわからない」となると、 敬遠されがちです。 まぁ、なんだかんだ言って看護の場合、 大学であっても結局は女社会だし、 みんな得体のしれないヤベー(かもしれない)ババは引きたくないし… で、こんな感じになります(;´Д`) 修士や博士の学生でいろいろ取り組んでいる姿を、 共同研究者の教授に評価されて 引き抜かれたり、推薦してもらえたりで 大学教員としての就職先が決まる、ということも 結構多い世界なので、 看護の場合は、出来るだけ看護系大学院に進学することをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学の教員紹介をみればわかりますが、門外漢でも教員していますよ。でも雇用する側の都合を考えて下さいね

  • 物によりますね 放射線技師や臨床工学技士は工学系の修士でも需要はあると思います。実際工学系修士の教員も居ます。

  • 医療系の修士が基本必要です。 専門学校であっても、研究の補助等はあると思いますし。。。

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる