教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳 専業主婦 1歳と4歳の母です。 私は商業科の高校に通い、卒業後すぐに就職しました。 商業科ではずっと学年トップ…

27歳 専業主婦 1歳と4歳の母です。 私は商業科の高校に通い、卒業後すぐに就職しました。 商業科ではずっと学年トップで簿記やプログラミングなどの高校で取得できる一通りの1級は取得しています。担任にも進学を勧められましたが、家庭のために就職を選びました。母子家庭で姉妹もいて母が大変な思いをしているのを知っていたため私もすぐに働いて家庭を助けなければと考えての就職でした。 今は自分の家庭を持ち、子育てをしています。 最近、親族内でいくつかトラブルがあり医療訴訟や相続問題について調べているうちにとても楽しく感じていることに気付きました。 元々勉強することが好きで、弁護士や公認会計士、司法書士、税理士に憧れがあります。 ただ、今から学校に通い就職できたとして収入を得られるのは何年後だろうと考えると主人や子どもたちに迷惑をかけるのではと思います。 27歳、もう遅いですよね。 学校に通わず資格を取り就職という手も考えましたが、高卒で雇ってくれる所はあるのだろうか…と1歩が踏み出せません。 勉強に数年間費やすこと、資格の難易度、簡単ではないことは勿論分かっています。 ここで質問して何がしたいのか分かりません。正直、背中を押してほしいのかもしれません。 20代半ばから新しいことを始めた方、夢を諦めなかった方、何でもいいのでお話聞かせて欲しいです。

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    独身でエリートで経済的な余裕があっても合格できない人が沢山いるのに。 エリートでもない子持ち主婦が目指すなんて夢見すぎだと思います。 せめて子育て落ち着いてからじゃないですか? 1歳4歳って一番お母さんを必要とする時期に、頻繁に他人に預けられるんですよね 過ぎた時間は返ってきませんよ 私も子供が小さい頃に、旦那や母に子供を預けて仕事で求められた試験の勉強してましたが、子供のことや家のことが気になって全く集中できなかったです 結局子供が寝てから〜自分が寝るまでの数時間だけしか時間を作れなかったです 資格のために勉強というより 趣味で勉強し知識をつけるとか 一度お試しでやって、可能かどうか判断されては

  • 絶対諦めずに頑張れば、絶対できると思いますよ。 私はもうじき39歳になる専業主婦ですが、少し前から新たな道を歩み始めました。 たまたまきっかけがあり、法人設立しての不動産投資を始めました。私も相続問題が起点で親族間で好条件・割安に土地建物が複数取得できる見込みが出たのと、夫の税金の関係で法人設立しての不動産投資に高いメリットがあるというきっかけが重なったためです。私自身大学は法学部出身・新卒での金融の職歴と不動産の多少の知識がありますが、何より、素人ですが設計やインテリアが大大大好きです。(夫も趣味が一緒で結婚してから2回新築し住み替えしました。) でも2人のまだ小さい子供達もいて専業主婦歴も10年くらいです。でも専業主婦生活って色々あって、時間を無駄に過ごしてる主婦ばかりじゃないと思います。私は専業主婦をやってきた時間が糧となり、今に繋がっています。 今は不動産に忙しく動いて、資産管理運用の関係で、実家関連の物件以外に一般取引をもう1棟取得する目処が立っているため、それらを稼働させるまでは少し時間が取られますが、不動産は不労所得なので今後はそこから派生するやりたいことを増やしていく見込みを立てています。一歩踏み出し始めてみると、思いもしなかったやりたいことが出てきたり、なんとなくやりたかったことや趣味が繋がって、今はやりたいことだらけです。次はちょっと別のそれほど難易度高くないある資格を取りたくて、ちょっと外で修行したら自分のところの法人で業務委託でできることなので、趣味を兼ねてやりたいと思い今後の計画立てています。 まずその資格を目指す気持ちから一歩動いてみたらいいと思います。弁護士を目指して勉強し始めでも、知識をつけた上できちんと就労できる(保育園など手配して)なら、パラリーガルから働き始めるという道は弁護士ほど遠くなくあるでしょう。学歴やブランクは埋める必要がありますが、ご自身の条件で求人がある本当に小さな法律事務所などでさらに勉強・修行する気持ちで始めれば、働きながら職歴をコツコツステップアップすることができるはずです。 共働きで育休とって働きたい人が働けるのは良い事だと思っていますが、辞めるのがもったいない・辞めたら社会復帰できないというネガティブな理由で働きつづけるのは辛い人もいるでしょう。 専業主婦として出産子育てに向き合う時間をしっかり取りたい人も、専業主婦の生活を経験して今後の人生について考えることはあるはずです。自分がやりたいことで社会復帰する道が開ける社会になることを願っています。 自分がこれだ!と思ってエネルギーを注げそうなものが見つかったのでしたら、一歩踏み出してみてください。そこできっかけやチャンスが出てきたら、蜘蛛の糸のようでも決して逃さず離さず諦めなければ、今のあなたから確実に変わった未来があると思いますよ!

    続きを読む
  • 医療訴訟はおもしろいでしょう! もう最高! とってもミステリーなの。 僕もはまって医学教科書は全診療科をそろえた。 弁護士はいいよ。学校なんか通わなくても良い。予備試験ルートで司法試験を受ける。時間と執念さえあればなんとかなる。何回か受けてどうも駄目だと思ったら、予備校に通うと良いという気はする。 試験対策本を購入するのが良いか、司法試験に良いとされる書籍を読み込むのが良いのか、僕にはどっちが良いかよくわからない。書籍のほうがわかりやすいような気がするのです。しかし、対策本のほうが試験向きだろうとは思う。どちらにしても、量が多くて途方に暮れる。 対策本は、伊藤真のやつ、あともうひとつそこらに転がってるナントカいうのがある。書籍は、大きな書店で「司法試験受験用」として平積みになってる分厚いやつ。 勉強法は、これももう猛烈なのがいろいろ出てて読むだけでめげるのですが、基本は「7回読み」(山口真由)だろうと思う。 好きなこと、おもしろいと思うことでは、他人よりかなり秀でることができる。これは貴女もいろいろと経験されているでしょう。僕もです。運気をもってくることができるからでしょう。不思議なことが起きます。 僕は新しいことをはじめすぎて人生むちゃくちゃになりましたが、別にたいしたことではない。どの仕事でも日本のトップやトップクラスの最前線に立つことができましたよ。 大卒20代/映画製作(美術装飾)、絵本のセールスマン(ほるぷ)。 20代後半~30代/広告代理(営業)、映像制作(プロダクションプロデューサー) 40代~50代前半/カウンセリング事務所開設、カウンセラー、専門学校講師(社会心理学)、フリー写真カメラマン、フリー雑誌記者、イラストレータ、ハードポルノ小説家、ホテルマン。とにかく、自殺しないだけ大成功。 50代後半~60代/手術室支援業務。 ボランティアというか趣味として、医療過誤支援団体設立、合同労働組合創設、裁判支援多数、社民党員。出会いは極左過激派のトップから右翼や広域暴力団のトップまで。 座右の銘は「人生に遅すぎるということはない」 基本的には「見る前に跳べ!」ということです。 貴女は、結婚もされてお子さんもいらっしゃる。もうなんでも安心してやれますよ。 友人に、結婚して2回の出産後、8年遅れで大学に入ってきた人がいました。勉強がしたいからと。昨年70歳で亡くなりました。当時は、旦那の仕事が安定せず、相当な貧乏をされていたようです。ほっそりした美人さんだと思っていたが、いまさらながらの旦那の話では、食べれなくて痩せていたわけでした。 人はいつか必ず死にます。そのときに、やるだけやったから私は満足だ、と思えるかどうか。 ----- もし私たちが空想家のようだといわれるならば、 救いがたい理想主義者だといわれるならば、 出来もしないことを考えているといわれるならば、 何千回でも答えよう。「その通りだ」と。 チェ・ゲバラの名言ですね。 彼は82人の反政府軍のひとりとしてキューバに上陸したが、待ち伏せにあって12人しか生き残らなかった。そして、その12人で、3万人のキューバ政府軍を相手に勝利した。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私は税理士で、他の資格について詳しいわけではないが、年齢で難しいイメージがあるのは、公認会計士です。合格者の平均年齢は、毎年25歳前後で監査法人に就職するのが通例であり、実務補習所に3年間通い、3年目に修了考査を受験し合格する必要があるからです。 弁護士は、予備試験ルートがあり、合格後1年間、法律事務所、裁判所、検察庁、司法研修所等で、法律家になるための必要な研修を受けます。余り年齢は関係ないようです。 一番よく知っている税理士は、試験合格だからと高飛車にならなければ、就職は容易。税理士として30代、40代は若手です。十分活躍できます。 司法書士はよく分かりません。 試験に合格してしまえば、学歴は関係なくなります。 いずれの試験も易しい試験では無いので、合格するかが一番重要ですが、誰でも、受験のときは受かる保証はありません。ただ、挑戦しなければ合格しません。挑戦するなら覚悟を持って挑戦しましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる