教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフトの人数が足りないと書かれていたのでシフト入れますと店長に連絡をしたのですがシフト表が更新されず私がシフトに入ってい…

シフトの人数が足りないと書かれていたのでシフト入れますと店長に連絡をしたのですがシフト表が更新されず私がシフトに入っているのかわからず行かなかったら「シフト入れるって言ってたけどどうした?」と連絡が来ました。これって私が悪いですよね、、、なんて返信したらいいと思いますか?

146閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハタから見たら、ちゃんと連絡しない店長がアホなんですが、一緒に働くアルバイトからすると、中々責めるわけにもいかないでしょう。 あなたは悪くないです。 でも社会では、自分が悪くないことでも、謝罪することで相手を立てる必要も出てきます(くだらないけど) 「シフトを見たら更新されて無かったので出なくて良いと勝手に判断してしまいました。申し訳ありませんでした」で良いのでは? 謝りつつも、翻訳すれば「お前がちゃんと念押ししろ!それが店長の仕事だ!」という意味です。

  • 入れますに対する返信もなく、シフトも更新されなかったということなら、店長が悪い 頼むねとかお願いとかありがとうなど返信されていたのなら、あなたが悪い 返信は、どちらなのかによる

    続きを読む

    ID非公開さん

  • シフト入れます、と連絡したとき、店長は既読スルーだったんですか? 更新されてなくて、分からなかった、ということを言っておきましょう。

    ID非表示さん

  • シフト表が更新されていませんでしたので、個別に連絡をし、人数の問題は解決したのかと思っておりました。申し訳ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる