教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職四季報で40歳で平均年収600万後半の会社の口コミサイト等をみるとどこも30歳で420~450万の平均年収でした。 …

就職四季報で40歳で平均年収600万後半の会社の口コミサイト等をみるとどこも30歳で420~450万の平均年収でした。 30~40歳で年収200万も上がるのですか? 売上は毎年伸びてるみたいです

490閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 年齢が上がると役職者が増えます。 また役職の無い人が転職して減ります。 40歳のうち役職者の割合が高くなるので平均年収が急に上がったように見えるわけです。 同じ役職なら30歳でも40歳でも大差ないのが普通ですね。

    続きを読む
  • この表を見てください。 これが一般的な上がり方です。 口コミの件が本当ならば、その企業は上昇幅が大きいですね。 表を見るとわかりますが、 男女で年齢が上がるにつれて賃金差が大きくなっていますよね? 男性は役職に就く事が多いためなのですが、その年齢は30代後半くらいからが多いと言われています。 そのため、記載の企業は、「役職に就いた→上昇幅が大きくなった」のが一番の理由だと思われます。

    続きを読む
  • 係長から課長みたいに昇格されている事が前提です。何の努力もせずそのままだと、そんなに増えるものではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる